Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2010年 03月 22日
![]() レッスンが続いたため、少し疲れ気味。 つーことで、昨日は仕事が入ってない のをいいことに(いいのか)ゆっくり寝て、 スタジオへは午後出勤ということにした。 今日は定休日ですが朝から洗濯です。 ・・・なんだか当たり前のことを偉そうに 言ってますねー。休みの日にしか色々 出来ない上に、この時期になるとやたら 生理整頓したくなるんですよ。 くたびれた服とか、使わない道具とか。 毎年ゴミ袋一杯出してます。人が見たら ビックリするほどポンポン捨てます。 すっきりするんだよ、これが。 ![]() 夕べ古新聞の投書欄を読んでいて、 目に飛び込んできた「40代女性の 居場所はどこに」というタイトル。 詳しいことは割愛するとして、「結婚する にはどうしたらいいのか分からないし、 仕事も20~30代の募集ばかり。40代 女性の居場所はどこにあるのか云々」 といった内容。 うーん・・・私も40代独身女。でもこんな 風に思ったことはないのだが、思うべき? 危機感がない? 多分リストラ後次の仕事も見つからなく て落ち込んでいるところに、受験した 看護学校の面接で年齢の事を言われて 参ってしまったんだろうけど、「居場所は 自分で作るものだよ。」と言いたい。 多分年齢に限らず、居場所が無いと思っている人は結構いるんじゃないかと思うのですが、 そういうのは誰かが作ってくれるのを待つもんじゃないと思ってます。 私だって時々ものすごく不安になったりするけど、 とにかく歩いているうちになんとかなってる。 ここ数年、人に対して昔よりオープンになったおかげか、交友関係も広がった。 それは自然にそうなった部分もあるけど、自分で意識してそうなった部分も大きい。 今の仕事も前と比べたら、安定しているとは程遠い。不安も一杯、でも楽しい。 前の仕事を辞めたとき、みんなが心の中で反対していたけど 今会うと、全員が「いい顔してる。辞めてよかったんやね。」と言ってくれる。 それも自分が決めて、自分から動いたからだと思ってます。 4月から新しい環境で、寂しい思いや辛い思いをする人もいるでしょうが 少しづつ前に進めば、きっと自分の居場所は作ることが出来ると思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2010-03-22 08:03
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||