Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2010年 03月 29日
![]() いう間に霰になったり雪になったり。 桜が咲いた!なんて浮かれ心に 水をかけられたような気分です。 あと2日で3月も終わりだというのに・・・ 実家帰ってきて一番に気付いたのが 息吹山が真っ白だということ。車から 出るとやっぱり寒い。震えながら荷物を 下ろしていると、懐かしい甘い香り。 沈丁花・・・・ 雪にはちょっとブルっちゃうけど、春は やっぱり来てるねー、といぶきの頭を 揉みくちゃにしながら話しかけたりして。 彼はますます「間寛平」に似てきた。 「ただいま~」と何事もなかったように リビングに入っていく私に対し、父ミチオ ![]() でした。まだ風邪だと思ってるよこの人。 上の画像のバスケットのアレンジは、 お嫁さん(になる人)から、入院中の お義母さんへのお見舞いのお花です。 「元気が出るような感じで」というご注文。 そして下のアレンジは、お義母さんから お嫁さんへの誕生日プレゼントのお花。 毎年ご注文いただき、富山まで送らせて 頂いております。奇しくも嫁―義母の 立場入れ替わってのご注文でした。 明日も寒いようですが、今週末は花見も ピークと思われ、私もどこか見に行こうか と思っとります。長年大津に住みながら 三井寺の夜桜をまだ見た事が無いので、 それもいいかなーと考えてます。 明日は満月。桜に満月も良いですなー。 吹きはれてまたふる空や春の雪 炭太祇 桜に雪もビジュアル的には美しいけど、現実問題厳しすぎます。勘弁です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4月の「1 Day Lesson」のごあんない→マスバーティカル・アレンジ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2010-03-29 20:09
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||