Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2010年 04月 02日
![]() やはり単焦点では、ここいらが限界か。 どうしたら全体をきちんと入れた上で、 細かいディティールも撮れるのでしょう。 とにかく活け込み先なので、さっさと 撮らないといかんのです。ごちゃごちゃ 設定いじったりしてらんない。 早くかえって来ておくれ、レンズぅ~ 夕べからの雨が今朝はまだ残っていて 正直仕入れに行くの「面倒くさっ!」って 感じでしたが、もちろんそんな事は 言ってらんないわけで、眠たい目を 擦りながら出発。でも車はノロノロ・・・ 雨だからね。 京都に入るまでは国道も1車線なので ![]() おかげで、イライラはMAXへ。 ああ、イカンイカン。花嫁さんの花材を 仕入れるのに、こんなガン飛ばしまくり 悪態つきまくりでは・・・と反省しながら 2車線になったとたん、飛ばす。 そして抜きまくる。雨なのにねー。 花のほうは肝心要のクリスマスローズを残して、いいもの入りました。 水揚げしながら「どうしよう・・・可愛すぎるわ・・・」と呟いてしまうくらいです。 懸案事項だったクリスマスローズも、夕方仲卸さんから「手配付きました」と 連絡があり、これでひと安心です。一応なかったときの事も考えて、替わりの 花材は用意しておりましたが、この連絡がくるまではやはり「やきもき」といった所。 市場の2F、資材屋さんで「これね、安いですよ」の声にいっぱい買ってしまったかご花器。 スタンド花器の在庫確認に来ただけなのに、いらんところで出費です。 結局目的のものは在庫がなく、違う所で注文することにしてFAXしましたが、 まだ納期の連絡が無い・・・うーん、これも「やきもき」なのだ。 お天気は10時過ぎには青空も見えたのだけれど、曇ったり明るくなったりの 繰り返しで、これまたはっきりせず。モヤモヤしたままのことが、2個以上あると なんだかスッキリしませんねー。早く全部クリアしたいですわい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4月の「1 Day Lesson」のごあんない→マスバーティカル・アレンジ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2010-04-02 22:26
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||