Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2012年 05月 12日
![]() したものにしてみました。 同じ会社の違う地域の展示場。 今回は全く同じデザインで。 イベントだしテーマ統一で。 違うところに同じものがあるのも 面白いかなと準備中に思い立ち。 活け込み用にと新しい器を2個 セットで購入したのです。これだと 上級レッスンにも使えそうだし。 クロームっぽいシルバーのスクエア。 細かい格子の表面加工がしてある。 長さを花で出すか、葉物で出すか さてどうしようかと思ったけれど、 ライラックを使うので花は短めに使う ことに。ライラック、水が下がりやすい ![]() 入れてみて花器の表面がのっぺらと しているのがどうにも気に入らず、 色々と考えた結果、ライラックと同色の リボンを巻きつけてみました。 ライラックがとにかく水を沢山欲する ため、他の花は余り水を必要としない ものでまとめました。ライラック一旦 水が下がると、再度水揚げできても 花弁が汚くなるので要注意です。 でもライラック「五月の花」って感じ。 リビング&ダイニングの方は、器を マットな黒にしたので、すこしくらい 甘いテイスト入れてもバランス取れる かなと、ハートのフェルト・オーナメント を黄金ミズキの枝に下げてみました。 ![]() これで母の日がモチーフになっている ことが、分かってもらえるかなと。 こちらもグルグルとサテンのリボン を巻きつけてます。 こちらにはライラックを使っていない ので、保水は安心です。 朝起きた時から昨日発送した花の 事が気になって仕方ない。 「今どこを走ってるだろう」 「お届け先は在宅だろうか」 「花は傷んでいないだろうか」 「喜んでもらえるだろうか」 「期待通りの花を作れただろうか」 考え始めるとキリが無くて。 ![]() そちらは直接顔を見ることが出来る ので良いなと思っていたのですが、 先ほどお電話があり、「午後から出 掛けるので、配達に来てもらうのが 悪いし」と、贈られる母その人が直接 取りにわざわざ来られるということに。 「すいませんねー、母なのに」と言い ながら、娘さんから依頼されたアレ ンジを手渡すと「わー!素敵!」と 満面の笑みが弾けて。 ホッとする瞬間。 昨日発送したお花も全て、無事到着 したことを確認。うちの「母の日」は、 明日の午前中で全て終了です。 終わったらのんびり・・・ ![]() 6・7月と依頼を受けている講習会の デザインも考えなければ。そして花壇。 昨日寄ってみたら草ボーボー。 昨日はお弁当の差し入れを頂いたり、 生徒さんの家族旅行に行ったお土産 の「うなぎパイ」というように、人様の 好意で空腹を満たしておりました。 しばらく見ないうちに・・・キンキラ金。 うなぎパイでも「VSOP」入りの高級 うなぎパイ。流石に美味しいわん。 取り合えず一つずつやって行こう。 すでに今年の母の日の反省と、それ を踏まえて来年どうしようか色々と 考えております。 日にちが経てば経つほど、今の思いは薄まってしまうので 出来るだけ早く検討して、具体的な目標にしておかないと。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。¥3000(材料代のみ)要予約 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2012-05-12 14:34
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||