Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2012年 05月 23日
![]() 東京スカイツリーの話題ばっかだった みたいですね。 私は高いところが好きなんですけど、 どうも直接風が当たる状況じゃないと ダメみたいなんで、東京タワーとかは 全く面白くなかった思い出があります。 あと並ぶのもダメ。 今の時期なら5月の連休中に植えら れた田んぼの稲でも眺めながら、 ボーっとしてるのが一番楽しいです。 最近街中では、春生まれの子犬を 連れて散歩している人々の姿をよく 見かけるようになりました。 ![]() きたのも今時分だったなと、子犬を 見ながら思い出したりしてます。 乳離れが済んだばかりでコロッコロに 太った子犬でした。まあ可愛らしくて 私も父ミチオもどれだけ見ていても 飽きなくて。それがもうお爺さんです。 最近ミチオはいぶきの話になると必ず 「アイツも、もう今年くらいや」と言う。 「縁起でもない。まだ行ける」と言う やり取りをここ最近繰り返しているの ですが、一昨日いぶきの夢を見たも のだから、なんとなく「死期が近いん だったりして」なんて思っちゃった。 死んじゃったら泣くだろうなー。 そこでふと思ったわけです。 「ああ、いぶきの寿命も今年一杯って毎回言うのは、 もしかしたら死んだときに備えて自分の心の準備をしているのかも」と。 うーん・・・なんか暗い話しですけど、生き物のエネルギーが満ち溢れている この季節、逆にそんな事を考えちゃうのかもしれませんねー。 黒紫色のいい色している花木はアメリカテマリシモツケのディアボロ。 今年は枝も充実してきました。 今夜は生徒さん達とイタリアンです。 ワイン飲むぞ~! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6月の「1 Day Lesson」のごあんない→初夏の花束 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2012-05-23 17:36
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||