Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2012年 05月 24日
![]() 3人いるとパスタもピッツァも頼めるし メインもシェアすることが出来るので 充実感が違います。 3人中1名は授乳中なので、もちろん アルコールは×ですが、一緒につれて 来たベビーがあと3日で1歳になると 言うのにかこつけてスプマンテで乾杯。 結局2人でスプマンテハーフボトル1本。 そして白ワインをフルボトル1本空けて いい気分でした。前菜を少しずつ摘ま みながら飲むワインは最高です。 「よー分からんから、選んだ料理に 合わせてワイン適当に選んで~」 「ラム、レアでぇ~」と言いたい放題。 シェフとスタッフちゃんにはお世話に ![]() 結局食べるのと喋るのに夢中で、 写真は前菜のみ。いつものパターン。 前菜、セットにしてテイクアウトできる ようにならんかなー。 今朝はお酒も残らず、午前中いつも 通りの木曜定期の活け込みへ。 少し講習会の打ち合わせめいた事を して、とんぼ返りで大阪へ出掛けて。 資材の仕入れです。 ずっと行きたくて仕方なかったのだけ ど中々行けず、ようやく今日時間を 作って出掛けてきました。 大体最後大阪まで出かけたのが何時 だったか思い出せないくらいです。 ![]() 久しぶりのJR乗って。 朝ごはんはバナナ1本だったので、 車中で気分悪くなりかけて大阪に 着いてすぐにお蕎麦で昼食。 いつも行く茶屋町近くの蕎麦屋までは 持ちそうになかったので、大丸の上で 天ざる食べたんだけどがっかりでした。 蕎麦に香りが無いし蕎麦湯もなし。 そしてなんと言っても天ぷらの揚げ方 これがカラッと揚がってないのだ。 色々と花器を仕入れてきました。 今回は活け込み用を中心に。 7月の1 Dayの器も注文して来ました。 これがなかなかいい感じで。でも数が 余り無くて。まあ夏だし限定という事で。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6月の「1 Day Lesson」のごあんない→初夏の花束 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2012-05-24 20:27
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||