Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2012年 10月 19日
![]() いつもお邪魔するブログのいくつかで画像つきで紹介されてました。 私は丁度南草津のあたりにいたので、車の窓を開け周囲を歩いて いる大勢の人たちに「見て見て!虹やで~!」と大声で叫びたい 衝動に駆られていて、携帯のバッテリーが十分あれば誰彼構わず 「外!外見てみ!虹やで!」と連絡したいくらいだったんです。 一人だけ見てるのはもったいないと思ってたので、何となくあの虹を 知ってる人たちも見上げていたのかと思うとちょっと、いやかなり嬉しい。 ![]() こちらはご友人の方々から個展開催のお祝いのアレンジ。 大阪の阪神百貨店梅田店で開催されている「創作人形 高畠詠美展」 温かい風合いの猫の人形が人気の作家さんだそうで、 展示されている作品は毎回売切れてしまうということでした。 「シックな感じで、出来れば会期中飾っておけるよう長く保つ花で」 季節感は出しても大丈夫ということでしたので、葉物はダークめに 花はどれも少しくすんだ色合いのものを。ただ個展ですので、 どこか華やいだ印象が必要じゃないかと金色を感じさせる花を。 管理がしやすく花が長く保つように、茎は短めに活けています。 ![]() 「可愛いんじゃなくて、赤やオレンジなんかで」ということでこんな感じに。 注文前に最近のブログをチェックして下さったということで、イメージが 伝わりやすく大変喜んでいただけました。 どちらも用途がギフトということもあってか、 「秋をお届けに参りました!」というのが裏テーマです。 どちらもギフトによくご利用頂いている方たちからのご注文でしたが うちの、というか私の作風をよく分かっていただいている方達でして 毎回「作りたい」と思えるものをご注文してくださる有難いお客様。 間違っても「ふわふわ・フリフリ・ラブリー」みたいな難しいことは 言われないので助かります。 得意分野じゃないものも仕事ですから、もちろんやれと言われれば やりますが個人的には「得意な人の方がもっと上手くやれるやん?」 という思いがあります。可愛いものはココ、格好いいものはアソコ。 みたいに上手く使い分けた方が、絶対いい物が手に入ります。 何となくこれからは「ここにくれば何でも揃う」から、用途や目的に 合わせて店を使い分ける時代だと思うし、それらを的確に判断 できるセンスが必要なのだと思います。 もちろんそういうことを手間だと思わず楽しみにしてもらえるような 魅力ある店作りもやっていかなければならないという事でもあり、 もっと頑張らなきゃと思うわけでもあります。 うーん・・・頑張ろう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10月の「1 Day Lesson」のごあんない→秋を束ねたブーケ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2012-10-19 13:36
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||