Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2012年 10月 31日
![]() 時に「ウッ!」ってなる事があるので、かなり動作がゆっくりです。 夕べから保温下着など寒さ対策をしたおかげなのか、今日はかなり 楽です。ついでに頭痛・肩こりもマシになりました。やっぱ寒さアカン。 先日少しご紹介した花器。見本市で見かけて仕入れてきたものです。 丁度ウチの頒布会の花の分量程度が入る口の大きさと高さ。 結構「花を飾るのにどんな花瓶が良いですか?」と聞かれるのですが とりあえずポイントは口の大きさでしょう。 これが大きいとちょっとくらいの本数では全くきまりません。 じゃあ小さければとなると、枝物1本入ればもう花が入らない。 手軽に使える自宅用の花瓶を探しておりました。 ![]() ちょっと・・・ 特に秋の花のように色の濃いものとの相性がねぇ。 色つきガラスはその点使いやすいですから。 上がアンバー(琥珀色) 下がトパーズ(紫水晶色)です。 どちらもシックなところが気に入りました。 あとは何といってもお値段。 こちら1本485円。これなら割れても落ち込まなくて済むお値段。 安いので同じものを3本並べて飾っても良いかと。 4本並べて活け込みってのもいいかなぁ~と思ってます。 各色とも半ダースしかないのですが、興味ある方は声掛けて下さい。 ![]() 大小ありです。 これで今年11月の1 Day をするつもりで、アレンジにするか ドアリースにするか悩んでたんですが、多分ドアリースになるかと。 もう少しお待ち下さい。 って明日はもう11月なんですけどねー。 クリスマスの案内は早いかと思ったら、先週からすでに予約が入り 始めています。わー、やっぱ今まで遅すぎたんかー。 ようやくクリスマスの案内したかと思ったら、検索ではすでにお正月 調べてる人がいる・・・うー!早すぎるよー。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「X'mas Lesson」のごあんない・・・今年もクラシックなリースとフラットツリー・アレンジのレッスンを行います。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2012-10-31 15:49
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||