Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 02月 16日
![]() 雪柳・ホワイトレース・グリーンベル・・・とふんわり優しく揺れる花と 愛らしい桜色を中心とした春の花をたっぷりとかごに入れました。 パニエ風の曲線が気に入って仕入れたかご、実は一抱えあります。 出来るだけラッピングは簡素にと思ってはいますが、ご自宅に直接 お届けに上がる場合を除いて、持ち帰る際の電車等のことを考えて 人に当たって花が傷まないよう透明のラッピングセロファンをします。 ![]() 袋に入れたりしていて思うのが、これを貰った人は一体どうやって 自宅に帰るのだろうかと。つまり車か電車か、はたまたバイクとか 自転車や徒歩という可能性だって・・・ お花の注文の際は必ず花束かアレンジか確認します。 当たり前と言えば当たり前。 そしてスタジオでお渡しする場合は車かどうかも尋ねます。 電車や徒歩の場合大きさや重さがネックになることもあるので どんな形状にするかご相談させていただくこともあります。 しかし職場等にお届けに上がる場合、贈られた方のことまでは なかなか情報としては入ってこないことが多いのです。 花瓶も必要ないし、手入れが簡単で長く楽しめるという事から ウチではアレンジをご注文される方が圧倒的に多いのですが 8千円を超える辺りからかなり大きくなってきます。 アレンジは給水フォームを使うため、花束と同じだけ花を使って いても重さは全く違います。1万円以上だとかなり重たいです。 ご注文の際はこのことも考慮に入れていただくと、 贈られた方も苦労せず持ち帰ることが出来るかと思います。 ついでに花束の場合もご注文のコツを。 送別会の会場に配達するときは問題にはならないのですが、 学校や職場にお届けする場合、その後宴会等がある場合は 花束を持って移動することになります。預かっていただける お店ならいいのですが、座敷等になりますと花を寝かせて 置かなければならないことも多く、水漏れや花が傷むことも。 花束に含ませてある水は2・3時間程度を想定しています。 二次会など花束を渡してから帰宅まで時間がかかることが 分かっている場合は、花束を小さな給水フォームに挿して 作る事も出来ます。こうすると水漏れも無く保水も通常のもの よりはいいのでお薦めしています。ラッピング方法も衝撃に 強い形に作ることも出来ます。 残念ながら人生でお花を貰う機会はそう多くないのですから、 せっかく頂いたお花を綺麗なままで持ち帰っていただきたいと いうのは「作り手」からの願いでもあります。 花をオーダーするというのは結構緊張しますよね。 でもお店を上手に使っていただきたいと思います。 こちらがアイディアや手段を持っていることもありますし、 時にはお客様と一緒に知恵を絞ることもあります。 もちろんご要望全てに対応できないこともあります。 ラッピング材も物によっては結構お値段しますので、その場合 梱包代を別途頂くことになるのですが、通常のラッピングは ご予算の中に含めておりますので気に病んで頂く事はないかと。 これからの卒業・送別シーズン、素敵な花贈りをして下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「2月の 1 Day Lesson」のごあんない・・・ 球体ガラスの中に球根花をあしらった 「テラリウム」のアレンジを作ります。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-02-16 19:42
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||