Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 02月 28日
![]() 昨日苦労して仕入れてきた今週の花は「桃の節句」仕様です。 昨日1時間以上遅れて市場に入ると、各中卸のみんなが 「今日はゆっくりですやん」とか「出遅れました?」とか口々に 声をかけてくるのですけど、皆私が寝坊したと思ってるのだ。 ちゃうよ、寝坊なんてしてないよ。 正直1時間も遅れるとは思ってなかったので、面白い花は 諦めてましたが、さすが売れない2月。かなり残ってました。 カーネでいいわ!と覚悟してたけど結構色々買えました。 ![]() いつも黒っぽいものかオレンジ色が多いけど、 こんな風に赤みの強いピンクもなかなかよい。 ![]() STカーネーション:バビロン しっかりと咲かせたカーネーションはしっかりとした大輪に。 蕾のままではこうは大きく展開しない。 ピンク色ですが渋さもあり、アンティークっぽい雰囲気。 近づいてよく見ると細かい絞りのような点々が。 そうだ!歯ブラシに絵の具をつけて画用紙に指で弾いて 出来る模様のようです。この細かい模様が独特の質感に。 ![]() このトルコ、ボイラーじゃなく温泉の熱で咲かせてるそうです。 今年の油の値段は半端ないし、温泉・・・いいな。 今日は定期の活け込みの日。 花桃を入れて「雛祭り仕様」 花もウチには珍しくALL PINK。 見た途端「春や!」とか「可愛い!」の声が飛び交いましたが、 そうですよー、春ですよ。今日の暖かさはまさに春です! 気温って7℃を上回るとこんなに暖かいのか。忘れてた。 こんな陽気だというのに、ノロから肉体的にも精神的にもまだ 回復していない人とか、いいお天気のせいで花粉症の症状が 出て辛い人などイマイチ体調が整わない人達が活け込み先に。 はー、ノロは年末やったし花粉症は全く出る気配も無い。 花粉症については本当にありがたいです。 花屋で花粉症なんて、どんな拷問だって話ですよ。 さて今日で2月も終わりです。明日からは弥生3月。 木々の瘤空にきらめく二月尽 原 裕 活け込み先の花桃もきれいに咲いてくれることでしょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。¥3000(材料代のみ)要予約 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-02-28 18:25
| 花
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||