Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 03月 26日
去年の年度末はこんなんだったけかしら? 取りあえず一つずつ、丁寧にミスの無いよう片付けていこう。 先週・今週と多いのが退職&異動される方への花束です。 昨日は朝から異動者が一人増えたので、29日に配達する分の 花束を追加して欲しいという電話が入り、朝ご飯食べながら 手帳にメモり朝食続行。 電話から1時間もしないうちに再び電話。 何でも今もう一人退職する人が判明したとのことで、さらに1個 花束追加。そして「予算を切ってしまっているので、その範囲で 用意してもらえないか」と申し訳なさそうにお願いされましたが、 その程度のことは大丈夫。何とかしましょうという話です。 先日のプリザーブドフラワーのギフトもそうですが、何かの折に 触れウチを使っていただいているお得意様には、出来る限り 便宜を図っております。そうあるべきだと常々思ってます。 これは初めてのお客様は不利益になるという話ではありません。 初めての方、お得意様どちらに対してもウチは決して「値引き」は しておりません。独立してからずっとそのスタンスです。 サービスとしてアリ。花自体はもちろんアレンジ&花束のクオ リティにはもちろん差はありません。気持ちの面でも同じです。 「平等」ではなく「公平」でありたいと思っております。 私がお得意様に対して多少の無理(本当に無理なものはお断りしますが)を 聞くのは、ウチのお得意様は決して理不尽な事を言い出さない という事が分かっているからです。 まずウチのお客様は絶対に「安くしてね」とは言わない。 このことは本当にありがたいと思っています。 希望に沿ったものを、出来ることなら思ってる以上のものをご用意 したい!という気持ちを一気にへし折ってくれるのがこの手の言葉。 言ってる方は軽い気持ちかもしれませんが、ぼったくってる訳じゃ ないのにこれは無いわ・・・ってマイナス感情を持ってしまいます。 注文の際は「予算はこれだけしかないんだけど、その中でこんな 感じになればいいと思ってるの」という注文の仕方にはその人の センスを感じます。 「儲けが出ないなら遠慮なく断ってください」ともよく言われます。 思っていたより良かった場合には「最初の予算で本当によかった? 足りないなら言って下さいね」と仰ってくれる方も結構おられて、 こう言われちゃうと黙っててもサービスしたくなるのが人間ってモンです。 『お客様は神様です』 これは決してお客さんの言う事を何でも聞くことではないと考えてます。 お客様とお店側とはサービスを介して常に同等です。 その上で私たちの仕事に深い理解と賛同を頂けるお客様というのは 宝物です。そういった意味では本当に「お客様は神様」なのです。 いつも嬉しいお言葉を頂けるウチの素敵なお客様たちには、 その心遣いに相応しい仕事でお返ししていけるよう努力して参ります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。¥3000(材料代のみ)要予約 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-03-26 18:41
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||