Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 04月 01日
![]() 子供のころから「年度」という単位で生きてきているせいか 新年1月より「新しいシーズンのスタート」という気がします。 元気いっぱい、さぁやるぞ!といいスタートを切りたい ところなのですが、実際のところエイプリルフールの 嘘をついている余裕さえないのです。 先週ようやく会報の原稿をあげて印刷を終えたとほっと したのもつかの間、ここ数日データ入稿に手こずってます。 正確に言うとデータ入稿前の時点で手こずってるというか・・・ ![]() そう、実際Wordデータの変換を試してみたところ出来た。 「これなら大丈夫!」と思ってゆるりと構えていたところ、 実際にデータを作って変換してみたところ画像が粗すぎて 話にならない。解像度や圧縮率をいじってみるも変わらず。 えー!何でぇ? 昨日の夕方になってようやく、画像が荒れない変換方法に たどり着いた訳ですが、ダウンロードしたソフトの数と色んな 設定で作り直した画像データがどれほどああることか! しかも最終的にはそれらは全く無駄骨で、解決策は超簡単で あったこととか・・・悲しすぎる。未だになんでそうなるのかが 分からんことも悲しみに拍車をかけてるわー。 ![]() けれども、「ここで頑張れば、これからデータ入稿できるように なるんだから」と自分を励まし頑張りましたが果たして送った データは大丈夫なのだろうか・・・不安。 そんなことに手が取られている間に、レッスンの案内はがきや 新しいポスターなどの制作・印刷が全く出来なくて看板さえ外に 出せない日が続いてます。ひどい年度末だ。 気を取り直して今週中にデータ関係は全て完了したい。 あー、花に触りてぇ・・・ 花で遊びたい。 スタジオのテーブルの上にある白椿、いい感じなのに・・・ 画像は先月お届けしたギフトから。 最初のは娘さんの亡くなられた同級生の命日にお供えする花。 最後のはお義母さんからお嫁さんへバースデイ・プレゼント。 どちらも毎年ご注文いただいています。 なかなか毎年って出来ないものですよ。 そんなことを考えながら、贈り主さまの細やかな 心に寄り添いながら作らせていただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「4月の 1 Day Lesson」のごあんない・・・ 優しい春の花とグリーンを使って季節の花束を作ります。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-04-01 09:32
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||