Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 04月 06日
![]() 門を入ったところから玄関へと続くアプローチの部分を 追加して手がけるようになったのは去年の春からです。 グアムへ家族旅行に出掛けておられた依頼主が自宅に帰ってみると ご覧のように「もう春!って感じの花盛りで」とやや興奮気味に語って おられましたが、去年仕込んでおいた「花爆弾」が一気に炸裂してます。 ![]() 元々このスペースは「しだれ梅」か何かいい感じの樹を植える予定 だったそうですが、思ったようなものに出会えず、「コレ!」といった ものが見つかるまでは花を植えておくことにされたのです。 ヒヤシンスとラッパ以外の水仙はそろそろ終わり。 茎がだらしなくなってますが花が終われば水仙以外は抜きます。 植えっぱなしのヒヤシンスは来年は小さくなってしまうので。 ![]() 冬の間彩りとして残しておいた株は、依頼主が抜いてくれてました。 シロタエギクは花が咲いちゃうと株が乱れるので花芽をカット。 ヘビイチゴもワイルドストロベリーか!?というくらい立派に育って たので、ランナーを結構抜いたり切ったりと整理してきました。 こちらもクロッカスと水仙が終わり、ムスカリとチューリップが主役に。 秋に植えておいたビオラも株張りがよく、一杯花が付いています。 ![]() こちらには色んなテクスチャーの葉が楽しめるようにしているのですが、 3年目にはいる今年、こんな風にいい感じに複雑になっております。 アガパンサスの葉も大きくなってるし、去年ご近所中から大注目だった 百合の芽も動き出しています。すでに夏の花の成長が始まってます。 ![]() すでに花芽も付いております。控えめすぎるクレマチスですが、 今年はもう少し主張して欲しいなと思ってますが中々難しいです。 ![]() 大人のラインナップになっております。 こちらのお宅は落ち着いた概観なのと、依頼主が通好みでいらっしゃる ことから植物は選んでおりますが、前庭は季節感を感じると共に「前を 通る小学生たちが覗き込みたくなるような庭に」という依頼主のご希望を 念頭に、「発見する喜び」がある庭作りを目指しています。 学校や家では見かけないような「レア」な品種とかね。 玄関アプローチ部分は春ですので賑やかにしてみましたが、来年も花を 植えるようならもう少しだけ色を絞ってみたほうがいいか相談しないと。 この後は暑い夏に備えて少ししっとり目にシフトしていく予定です。 今日の風と雨は随分と激しいです。 あちこちでに植えつけた植物が大丈夫かなと少し気を揉んでおります。 しかし昨日の暖かい日に、花見しておいて正解でした。 明日はうちの花園の様子などを。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「4月の 1 Day Lesson」のごあんない・・・ 優しい春の花とグリーンを使って季節の花束を作ります。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-04-06 20:54
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||