Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 04月 09日
![]() ハウスメーカーさんのオーナー様対象のイベントです。 例年6月と12月の年2回行われるのですが、 今年は前半の部を早めに開催されることになりました。 ![]() 6月じゃ使えなかった花材を使えるのは本当に有難く そろそろシーズンを終えるチューリップとラナンキュラス、 そして大人色のスカビオサとSPカーネーションなどをご用意。 ![]() 今回気をつけていただいたのは、茎の切り方と挿し方。 この2つに注意していただくだけで、花の保ちが全然違う ということを力説させていただきました。後はとにかく楽しく! ![]() 花を挿すことが出来ないのですが、時々立って作品から 離れて見てもらうことで良く分かっていただけたかと思います。 今回はアレンジが出来上がった後、お茶とケーキが出てくる 間に「家で花を飾る時に困ることってなんですか?」と質問を させて頂きました。大体皆さん同じようなことで困っておられる。 少ない時間の中私の分かる範囲内でアドバイスさせて頂きました。 「色々教えていただけてよかったです」と言って帰られた方も結構 おられて、講習会のような場ではアレンジをいかに上手く作って 頂くかということより、花を扱う上でのもっと基本的で実際的な事に かかわっていったほうがいいのかなとも思いました。 ここ数年花の切り方・水揚げ・買い方・飾り方など、ご自宅で花を 飾ることへの障害となっていると思われるこれらの事柄を何とか 解決出来ないかと思っていました。 そしていよいよ今年、そういった基本的かつ実際的な方法を お伝えする講座を開催することにしました。 取りあえず5月に1回開催する予定です。 花をたっぷり使ったレッスンとは違い、少ない花で素敵に飾る方法や 花屋さんでのスマートな花の買い方と選び方などなど、聞きにくい事 知りたいことを実際的にお教えする講座です。 本当に何も知らないという方が対象ですが、詳しくは明日アップします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「4月の 1 Day Lesson」のごあんない・・・ 優しい春の花とグリーンを使って季節の花束を作ります。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-04-09 18:24
| レッスン
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||