Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 04月 18日
![]() 今日の私はまさにこんな感じ。 先週までなんだかエラくツキまくってて、自分でも怖いくらいで (ちなみに宝くじ当たったとかじゃないですよ。以前疑惑を持たれたので言っておく) 「怖い、怖い・・・ここいらでちょっとこの勢いストップしないと」 なんて思ってたせいか、今週月曜日からトラブル連発です。 「えぇ~!うっそーん!」と言いたくなることばかり。 一転、今度は悪い流れを断ち切りたいと思っていたのに 本日とうとうドツボにはまりました。わー! ![]() スタジオ帰ってきて思わず自分の体に塩撒いちゃったわ。 ついてない話はここまでにして、冒頭の水が下がりきった花。 先週のレッスンで生徒さんが残していかれたものです。 まだ十分飾れるので、たっぷりの水に1cmほど茎を切り戻した 花たちをドボンと首までつけること1時間。 少しビバーナムが膨らんできたかな? ![]() ビバーナムはふっくらして、触るとピン!と張りがあります。 ブルーレースはぐったりしていた首をグンともたげました。 特別なことはしなくても十分花は元気になります。 写真を撮るために窓際に置きましたが、本当は暗くて少し 寒いくらいのところのほうが水揚げがいいですよ。 なんていうことを5月24日の「花あしらい」ではお話&実演して いきたいと思います。興味のある方はぜひおいで下さい。 ![]() 上と同じビバーナム・スノーボールを使ってます。 枝を付けたままのほうが水が下がりにくいので、こちらの アレンジでも枝をつけて切り分けています。 渋いワインカラーが入っても、明るいアップルグリーン色が 入るだけで爽やかな初夏の雰囲気になりますね。 さー!私も気持ちを切り替えて定期装花の続きに行って来よう! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「5月の 1 Day Lesson」のごあんない・・・ 母の日のギフトアレンジ 開催日9日も追加しました 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-04-18 14:27
| 花
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||