Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 06月 06日
![]() ほっと一息。 何気にHPの表紙と花歳時記、更新しております。 ![]() 芒(ノギ)のある植物の種をまく時期。 芒とは稲・麦などの実の外殻にある針状の突起のこと。 今回は麦じゃなくて小判草をそれに見立ててます。 突起は無いけどね。 鮮やかなブルーは矢車菊とアゲラタム。 グリーンはミントやローズマリーといったハーブ類。 アゲラタム以外は全て花園で摘み取ってきたものです。 ブルーよりグリーンの分量が多い方が初夏っぽい。 ![]() 意見を聞いた上で名前の横に半分だけ捺すことに決定。 難しいのは判子の左側、名前部分だけを真っ直ぐに捺すこと。 紙を真っ直ぐに切ったり、真っ直ぐにスタンプを押すのは 意外と難しいですよね。微妙に曲がっちゃったりして・・・ 「心がゆがんでるから」なーんて自虐的。 目で見た感覚だけでは微妙に曲がるので、手作りスケールを 製作し、それに合わせて気合一発入れながらの作業です。 ![]() 結局この日は気合を百発も発動。 せっかく作ったんだからどんどん配ればよさそうなものですが、 なんせ名刺を交換する習慣がない時代が長いものですから、 渡すタイミングとか全く分からない、というか気付かない? で、なかなか減りません(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。¥3000(材料代のみ)要予約 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-06-06 16:18
| 花
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||