Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 06月 09日
![]() 少しは梅雨前線が刺激されているのか今日は曇り空。 気温は低めですけど湿度が高く、これで雨が降らないと ちょっと辛いわって感じです。 先週の定期装花はブルーとグリーンですっきりと。 スプレー咲きのデルフィニュームは薄い花びらの印象を 裏切って意外と長く保つ花です。デルフィニュームも すっかりこの手の小輪スプレー咲きがメインになりました。 もうインプとかは作ってないのかなぁ・・・ ここの所の空梅雨で雨にあたって花が傷むトラブルもなく ラークスパーやトルコギキョウなどもカビも生えずピンと 元気な状態で市場に並んでいます。 ![]() ひまわりの花が折れたという問題が発生。 撮っておいてくださった写真を見てみると、丁度花首から ポロリと落ちた状態。最初は自分が挿す時に折ったのか と思ったのですが、写真を見る限りではどうも花首が すでに悪くなっていたようです。 水揚げの時に状態がよくないものは廃棄かスタジオ用にして 怪しいものは別のバケツに分けて使わないようにしているのは もちろんのこと、活けるときにもチェックしつつ挿しているつもり なのですが、チェックが甘かったか見忘れたかのどちらかだと。 1年のうち1,2回はこういうことがあるのですがもちろん0を 目指しているわけなので、駄目ですねこういうのは。 もっと慎重にやらなければいけません。これからの時期特に。 他のひまわりは大丈夫だったようですが、他の花を少し移動 してそのまま飾って下さったということで、お礼とお詫びを。 問題が発生した時は連絡を頂ければ出来るだけ早く、 手直しに行くので遠慮なく電話くださいと伝えて後にしました。 クレームや問題は無い方がいいけれど起きてもしまうもの。 一番怖いのはその問題が表面化しないこと。 伝える側も面倒だし言い出しにくいこともあるかと思うのですが、 こうやって言って頂けるのは本当に有難いことです。 リカバーする機会を頂いた訳ですから、 信頼して頂けるような仕事をしなければと肝に銘じております。 口だけじゃなく、仕事でそれを証明しないとね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「6月の 1 Day Lesson」のごあんない・・・ 初夏のキャンドルアレンジメント 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-06-09 18:29
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||