Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 06月 12日
![]() 関西の水瓶「琵琶湖」も今のところまだ水はありますが、 このままだと嫌な匂いが漂ってくる日も近そうです。 仰木の棚田でお米を作っておられる方に昨日聞いた所では、 毎日午前3時から田圃の周りをみんなグルグル歩き回っている んだそうで、水管理がかなり難しくなってきているみたいです。 このままだと「今年の米は値上げせないかんくなる」とのこと。 雨乞いでもしないと駄目かしら? ![]() 机の上のカレンダーなんかが時々吹き飛ばされてます。 風が心地よいので窓を開け放してレッスンをしていましたが、 さすがに午後2時くらいから厳しくなりクーラーを入れました。 クーラーを入れると足がやっぱり冷えちゃうのでちょっとツライ。 ![]() メカニック的な理由で保水に少し不安アリなのですが、 作って室温保存しておいたら意外と数日綺麗なままでした。 給水は2日に1回くらいしかしなかったのできちんと手入れを したら、保ちはもっと違っていたかもしれません。 ![]() 自然光の元だと輪郭が少し柔らかくなります。 光があまり入らない場所での写真ですが、これくらいがいい感じ。 薄暗がりの中にぼんやりと花のシルエットが浮かび上がってます。 今朝はちょっと二日酔い?状態で、朝起きた時はそれほどでも なかったのが、市場に着いたくらいから「お腹気持ち悪っ・・・」 ってな感じになってしまいました。そんなに飲んでないのに。 もしかしたら食べすぎなのかも。 昨日冷酒の横に並んだ皿は「焼き空豆」「炙りヒレ」なんて感じで まるでオッサンですが、間違いなく女2人のテーブルです。 筍のコンフィから甘海老の空揚げなどを平らげつつ、最後の〆は デザートでもなくご飯モノでもなく、「口直しにさっぱりしたい」と 漬物盛り合わせと梅肉のサラダで残りの酒をちびちび。 これで連続3週間高カロリーの外食が続き、腰回りもかなり・・・ 弓を引く己の体がどうしようもなく重いです。 いかんなぁ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「6月の 1 Day Lesson」のごあんない・・・ 初夏のキャンドルアレンジメント 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-06-12 15:17
| 花
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||