Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 07月 04日
![]() ![]() 早めに起きて花材チェックと花材メモを書かなければ! と思っているのに、気温が低いせいかとっても寝心地良くて ベッドから出られない・・・ やっとこさ起きて窓を開けると、雨の予報が怪しくなるほどの 青空で、これはどうやら晴れて暑くなるぞと覚悟しての出勤。 花を積んで少し車を走らせていると、何だか怪しくなってくる 空模様が気になって。携帯にも豪雨情報のメールが来るし。 結局予報から10分ほど遅かったけど雨が降り出してきました。 そういえば、梅雨とはこういうもんだったなと。 ![]() 向日葵は何種類か混ぜて使うのが好きです。 桔梗咲きのトルコギキョウを入れてますが、本当は今が盛りの 桔梗を入れたい。桔梗の方がぐっと雰囲気が出るのですが、 残念ながら桔梗の花はあまり保たないのです。 問題は保たないことより、花が咲き終わると灰白色になって 萎んでいくことで、これならいっそのことポロリと花が落ちると いいのになと思うのです。 もちろん毎日手入れをすればいいことですが、定期装花では それは難しい。使いたいけどメンテの問題で無理という花は 結構あるのです。 ![]() 久留米系が沢山出てくると、何となくお盆が近づいていると 思ってしまう。まだ一月以上も先なんですけど。 そろそろと言えば、今日から選挙戦がスタートですね。 そういう問題ではないけれど、出来れば夏に選挙は勘弁して欲しい という気分ですが、早ければ明日くらいからスタジオの周辺も煩く もとい! 賑やかになるのでしょう。出来れば絶叫系は止めて欲しい。 21日には投票に行けないので、期日前投票に行って来なくては。 久しぶりだなぁ・・・ 期日前投票って。つーか、不在者投票って 言ってた時代だったっけ?前に行ったのって。 今日は雨のおかげでそれほど暑くもなく、クーラー無しで仕事が できそうなので、終業までPC仕事することにします。 ああ、目が疲れるなぁ。しょぼしょぼ・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「7月の 1 Day Lesson」のごあんない・・・ 季節を束ねる:夏の花束 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-07-04 16:19
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||