Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 08月 02日
8月に入り、気が付くとスタジオを閉めて家路へと向かう中 町は薄暗く、すでに夜を迎える準備が始まっています。 夏真っ最中ですが、確実に季節は秋へと歩みを進めているのだなと。 ミスカンサス・タニワタリ:エメラルドウェーブ・利休草・・・ グリーンばっかりのバケツを並べて楽しんでます。 もちろんスーパーで売ってるような、可愛らしいものじゃなくて とっても「でっかい」んです。でもちゃんと滑りもあるんですよ。 新鮮なので産毛がしっかりとしてて、指に刺さる痛さも小さいのの 比ではなく、イタイイタイと言いながら凶悪な産毛を抜いてばっかり。 何で買っちゃったかなぁ・・・ なんて、今更思ってます。 菊なのにオリーブか・・・ と思いつつ、ひたすら葉っぱを取って茎を折る。 単純作業だけどこれが結構お手間入りで。正直出荷の時に葉っぱを もっと取っておいてくれたら、水揚げは随分楽になるんだけどなーと 思わんでもないのですが、葉っぱの付き方・厚さ・色・などでその花の 生育状態がよく分かるともいえます。 黄変がすすんでいたり、いびつな葉の形をしていたりする場合 適正な肥料の調整が出来ていないとか、温度調節が悪いなど 何かしらその花が育つ過程で問題があったという証拠。 花は綺麗に咲いていても、そういう問題を抱えた花はやはり 保ちも悪く、開花が十分でないこともあるので大切なバロメーター。 実際良い状態の葉は、綺麗にさくさく取り除くことが出来ます。 蒸れてたりすると、指や手のひらにベチョッと付くのですぐ分かる。 花の良し悪しは見た目だけでなく、触れることでも分かります。 パステルベル@深山会 白とブルーが涼しげなリンドウです。 白とグリーンのものもかなり好きなのですが、まだ見てませんね。 お盆が過ぎると少しずつリンドウも秋の品種に移行していきます。 秋彼岸を過ぎた頃の、深い色合いのリンドウが大好きなので、 夏の間はそんなに頻繁に買うことは無いのですが、今週の定期 装花とレッスンはこちらの爽やかリンドウを使います。 涼しげ・爽やかというキーワードで花を活けるのもそろそろ終わり。 お盆が過ぎれば気分はグッと秋寄りになっていきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「8月の 1 Day Lesson」のごあんない・・・ トロピカル・アレンジメント 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-08-02 13:59
| 花
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||