Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 08月 10日
![]() 週末の頒布会とレッスン用の花を探す私としては、 ミソハギとか蓮台とか蓮の葉などのお盆グッズは関係なくて ひたすらトロピカルな花を求めて彷徨っておりましたよ。 遠目から「あっ!あれなんじゃ?」と、圧倒的なオーラに 引き寄せられたのが、こちらのシックなシンピジューム。 名前見て「おおーっ!」 冥界の王と同じ「ハーデス」とな。 妖しくてよいな~。黒が似合いそうだわ。 何となくアンスリューム探してたけど、シンピは爽やかIcyグリーンに しようと思ってたけど、一転これ使うことにするわと迷うことなく棚へ。 さて中卸はどこも混迷。 まだ花が出てないダンボールの山、その中を小走りに走る人。 競りの合間にやってくるベテラン勢、おっちゃん&おばちゃんの 「蓮の葉は?」「これより小さいリンドウ頼んどいたやつは?」と いう怒涛の攻撃に防戦一方であります。 殺気立ってる中に混じりたくなくて、神妙に邪魔にならないように 選んだ花を置き、さっさと会計を済ませて帰ってきましたよ。 ![]() 先週借りていた「ワンピース」の単行本数冊とDVDはこそっと テーブルに返却。御礼のコーヒーもその中に。 それに気付いたスタッフちゃん。 「新刊出るんでまた持ってきます!」と何回も連呼。 現金払いのウチを掛けにするほど忙しいのに、そこは忘れない。 布教活動半端ないねー。 スプレーマムはそれほど出てなくてどうしようか迷ったのですが、 こちらのダンテパープルの発色があまりに良くてこれにしました。 シンピジュームとも良く合いそうですが、これウチのお供えの花に する予定なんですよねー。ちょっとダークすぎるかなと思ったり。 ![]() こちらの瑠璃色がかった淡いブルーのリンドウは岩手産。 「NHBライトブルー」といい、2011年に大田市場で賞を取った こともある品種。先週使ったパステルリンドウと違って、これは 花全体が淡いブルーなんです。これなら夏の花嫁のブーケに 使えるかもしれません。バイカラーは意外と色が濁るので。 ちなみにNHBは「ニューハイブリッド」の略だそうで、 なんだかプリウスを連想してしまいます。 毎年お盆とお彼岸、ウチの墓の花は他所のお宅の墓とは 随分趣が違うのですが、「一応いい花を使ってるんですよ」 などと心の中で言い訳したりしてます。 まあお盆の供え花と言っても、基本その季節にある花や 保ちのいい花を使っているだけなので何でもいいんですよ。 なんて。 巷の花屋さんは今日辺りから忙しい。 ウチも本当はもっと供え花に力入れる必要があるのかも と思わなくも無いけど、地域的にそれほどアレンジが出る ワケじゃないんですよね、滋賀って。 茨城とか新潟とか、新盆には1万円から3万円くらいまでの でっかいアレンジが出るというから羨ましい話です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。¥3000(材料代のみ)要予約 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-08-10 10:37
| 花
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||