Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 08月 21日
![]() 特に先日の準々決勝はどの試合も目が離せない接戦。 そしてモスクワの街のイメージを裏切る暑さの中で走るランナー。 その気力と体力にただただ感嘆の声が漏れる。 触発されて「私もちょっとは頑張らんとなぁ~」と思って 昨日はせっせと弓を引いていた私。 昨夜は湿度が高いせいかすごく不快で眠りが浅く、そのせいか 今朝目覚めてみると、すごく体がだるい。動きたくない・・・ ![]() 老体に鞭打って出かけてきましたが、お盆明けの市場はけだるい。 誰も来てない、そして花が無い・・・ しかし少ない中からいいものを選ぶべく、中卸を捜し歩きました。 そのせいかいつもより買うのに時間がかかってしまいまた疲れる。 水揚げを済ませてメールチェックしながらお客さんに電話したりと 動いていましたが、だるくてたまらんので時間もあることだしと スタジオのドアの鍵をかけ、椅子を4つ並べて横たわること3時間。 花の水もきれいに上がるとともに私も少しはしゃんとしてきました。 お仕事再開です。 ![]() 今頃が一番危ない。そう思ってちゃんとご飯は食べてたのですが、 やっぱり基本的に体力不足なんだよなーと反省。 夏痩も知らぬ女をにくみけり 日野 草城 痩せない女は作者の女房なのかは知らないけれど、憎々しげな感じが ひしひし伝わってきます。でも何故だかしらないけど痩せないのよ! 痩せないのにバテるのは、やはり年のせいもあるのかなぁ・・・ 爽やかグリーンを中心に仕入れてきました。 淡いグリーンが美しいシンピジュームはニュージーランド産だけど 品種名は「ワサビ」。 へぇ~ カラー「ホットチョコレート」は南会津町の月田農園産。 ちょっとガッシリしてるのは夏の終わりだからでしょうか。 こちらは「乙女ユリ」の生産・出荷で有名な農園です。 今日の市場で一番きれいに映ったのは、白のシンフォリカルポス 「マジカルアバランチェ」@北信州みゆき農協 従来のホワイトヘッジよりアイボリーがかった優しい雰囲気と 実がしっかり付いていて保ちが良いのが特徴だそうです。 ブログ書いてるうちにどんどん調子よくなってきました。 さて、一気に残りの仕事を片付けて今夜は早めに休みます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「敬老の日ギフト」 ご予約受付中 ・・・ 9月16日は「敬老の日」 アレンジ&花束&リースバスケットをご用意しています。 ご注文はお届の3日前までに。 「9月の 1 Day Lesson」のごあんない・・・秋のパラレルスタイル 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-08-21 17:29
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||