Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 09月 16日
![]() 来た。 久しぶりに来たわー・・・ 台風。 JRはおろか台風に強い京阪までもがオールストップ。 土砂流入やのり面の崩落などで運転再開は目処が立たず。 名神・新名神ともが通行止めで、一般道は混みこみですが、 1号線は京都との県境の土砂崩れによる通行止めで京都方面は大渋滞。 うーん・・・ 現時点で滋賀は「陸の孤島」と相成りました。 ![]() 瀬田は平地なので被害はなかったけど、本日京都で行われたピアノの 発表会でプレゼントされる予定だった花束は、残念ながら交通分断の為 会場にたどり着くことなく・・・・ 自然のことなので仕方ないとは言え、ご注文主様はプレゼントはおろか 発表会まで見に行くことが出来ず、何だか私まで申し訳ない気分に。 でもこのお花たちの行き先を考えてくださってるみたいなのが嬉しいです。 ![]() しかし今朝の交通網の麻痺状態を鑑みるに、新郎新婦様(予定)は やっぱり昨日三重に帰ってこなくて良かったなという結論に至る。 今日新幹線に乗って埼玉に帰れるかどうか怪しいモンですから。 そして国道1号線県境の土砂崩れですが、毎週仕入れで通う道です。 今日市場に行けた人、どれくらいいたのかしら? 滋賀からはまず無理。 金曜日にちゃんと仕入れをしておいて良かったとしみじみ思います。 しかし水曜日の仕入れは大丈夫かな?流石に開通してると思うンだけど 片側1車線だと混むので、早めに出るようにしておいた方がいいかも。 逢坂は大雨が降った後は、水抜きパイプからものすごい量の水が流れて いるので、土砂崩れが怖いなと思っていた所。下敷きは御免です。 ニュースを見て早朝から北海道に住む叔母から安否確認の電話。 私も今朝の桂川の映像を見て思わず「うわぁ~!」と声を上げました。 嵐山、泳いで渡らんといかんやん・・・ って泳いだら確実に死ぬな。 瀬田川も今朝はすごい泥流だったそうですが、今は台風一過の青空。 「鳥羽殿」は白川・鳥羽両上皇が使った離宮。 今回危険水域まで増水した桂川と鴨川が合流する地点にあったらしい。 嵐とともに離宮へ向かう馬。 この時代に起こった「保元・平治の乱」の不穏な空気を暗示しているかの ようなこの句は、嵐の前の何ともいえない不安な感じをよく表してる。 昨日は鳥一匹見当たらなくて、これからくる嵐を予感させられましたが 雨風が弱まるとともに、あちこちから虫の音と鳥達の小さな囀りが 聞こえてきて、ようやく嵐が収まったのだと一気に心が緩む瞬間。 この台風、色々と予定を狂わせてくれましたが季節はまた一歩深くなる。 今朝は花園の門の辺りで、曼珠沙華が咲いているのを見かけました。 残念ながらこの台風で見頃を迎えていた萩の花は散ってしまいましたが この何とも妖しい赤い花が咲き揃う様を目にするようになると、 季節はいよいよ秋本番を迎えます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「9月の 1 Day Lesson」のごあんない・・・秋のパラレルスタイル 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-09-16 15:59
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||