Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 09月 19日
![]() 名前の通り岩手県安代町で作られています。 安代は「あしろ」と読みます。岩手県はリンドウの生産地として有名で、 夏から10月初めまで時期に合わせた品種を出荷されています。 安代と名の付く品種はたくさんあって、ちょっと覚えきらない。 色の違いはもちろん、花の咲き方、茎の長さなど色々。 安代の輝きは何とも言えない鮮やかな瑠璃色です。 お彼岸が近くなり、リンドウの出荷も最盛期。 お値段も少しずつ上昇するのですが、こちらお安く入りました。 この時期出てくるりんどうは、ササ系と呼ばれるタイプで花弁が開くもの。 信州産の深山りんどうも早く出てこないかなと心待ちにしています。 ![]() 優しいアイボリーと爽やかなグリーンの組み合わせが好きで、 アルストロをあまり買わないウチですが、たまに買ってます。 昨日水揚げしていて、この一品種だけでブーケっていうのも なかなかいいなと思いました。 デザインによってはかなりモダンなスタイルにも出来そうです。 ![]() イエロードットは使ったことがあるけど、オレンジドットは初めて見ました。 小さな小さなバラです。 秋バラなので色が少し深いのかなと思ってますが、 今回のこの枝、ナチュラルな仕立で気に入ってます。 これだけで飾ってもいい雰囲気になりそうな仕立です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「9月の 1 Day Lesson」のごあんない・・・秋のパラレルスタイル 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-09-19 08:02
| 花
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||