Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2013年 10月 18日
![]() 特に要望は無くおまかせでしたが、花嫁さんらしい(?)ものを・・・ ということで、バラとトルコギキョウ中心のロマンティックな感じで。 色はちょっと迷ったけど、少しくすんだブラウンピンク。 バラ:カフェラテ、トルコギキョウ:アンダーダブルマロン、 ヒマワリはフロリスタンという組み合わせです。 ![]() 取って置きの時に使おうと、今まで温存しておいたものです。 まあ・・・ 言ってみれば「出し惜しみ」。 花関係の人なら誰もが覚えのある行動かと思いますが、いつまでも 飾っておくわけにもいかないので、今回出番と相成りました。 大事な器は出した甲斐があると思えるところで使いたいものです。 ご注文して下さった職場の方々から「ありがとうございます」と 喜んで頂けました。このバスケットを使った甲斐があります。「 ![]() もう毒吐きまくりなんですが、正直こんな人に花頼んで大丈夫か? って思われちゃいそうで怖いです。でもホント、花触っている時だけ 集中できるので大丈夫です。・・・って信用出来ないかな。 たまった毒を排出、はたまた祓い清めるためか、集まる塩製品。 昨日は直島土産ですと、塩キャラメルと天日塩を。 今日は海塩を使ったきびだんご。 塩キャラメルは、昨日速攻食べちゃいました。 今日は熱いほうじ茶で早速きびだんごを。 ちょっとはデトックス出来たかなぁ・・・ 出来てなくても美味しかったので十分幸せですが。 熱いほうじ茶を入れた湯飲みを目蓋に当てると、すんごく気持ち いいのでずっと当ててたら、当てすぎて目がぼやける始末。 ほうじ茶とお菓子で心も体もほっこりしたところで、今からお花の 発送手続きに行って来ます!明日は一日、日曜日の準備です。 頑張れ私! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「10月の 1 Day Lesson」のごあんない・・・季節を束ねる 秋の花束 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2013-10-18 17:34
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||