Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2014年 05月 12日
「母の日」とがっつり重なった5月前半の頒布会。 ----------------------------------- シャクヤク:ルーズベルト 2 STカーネーション:ガブラン 2 スカビオサ混合 3 セローム 2 ベアグラス ----------------------------------- はい、今年の頒布会初お目見え「シャクヤク」でございます。 こともあって選んだ「ルーズベルト」。頒布会ではすでに定番。 もちろん他にも色々と品種はあるのですが、大きく分けて花の芯が 見える「和芍」テイストのものと、中心までびっしりフリルが詰まった 「洋芍」咲きがあって、でも外国産の芍薬でも花の蕊が見えるものも あるので、一概に「これは日本産!」とは言えません。 とはいえ品種に関わらず、今の時期出回っている芍薬は国産です。 今週からしばらくの間、芍薬の束売りセールを開始しようと思ってます。 そちらについては明日にでも詳しく告知する予定です。 とにかく優しくふんわりと咲く姿が美しいルーズベルトに、 同系色のスカビオサ、そしてやはりカーネーションですね。 シャーベットグリーンが爽やかで、花弁の切れ込みも細かく しっかり詰まった印象のカーネーションです。 毎年枝物などと合わせておりましたが、今回はちょっと個性的に 楽しんでもらおうかと、セロームとベアグラスをご用意しました。 セロームは葉っぱだけ活けても格好良く決まる葉物ですよ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2014-05-12 12:40
| 頒布会
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||