Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2014年 06月 02日
![]() 山の中、空木(ウツギ)の花盛り。 空木は別名「卯の花」とも言いますが、思わずハナウタ。 もちろん曲は、「夏は来ぬ」。 外側ピンクの愛らしい空木は「更紗ウツギ」。 私は初めての枝もので、ちょっと試しにと仕入れてみました。 ![]() しかし水揚げはやはり難しく、長いままで花瓶に活ければなんとか。 短くするともうだめです。水が上がらずパリパリに。 うーん・・・ 難しいなぁ。 初めてのものは、やはりこうやって試してみないと危なくて 定期装花やアレンジメントには使えません。 勉強です。 ![]() 確かに切り口はこう。 こうだから水揚げが悪いのかは良くわかりませんが、 植物としては水揚げがよい方が生育に絶対的有利のように思われるのに、 実際は水揚げが悪い植物が存在する理由が、私には良く分かりません。 ![]() 「夏ハゼ」を使ったアレンジメント。 東京へお嫁に行った娘さんから、お母さんへ誕生日のプレゼントです。 お母さんの花の好みはよく分からないけど、ふわふわしたものより かちっとしたものの方が好きかも、という情報を元に夏らしいアレンジで。 スタジオからそれほど遠くもなく、直接お届けに上がりましたが 初夏の花が咲き乱れる素敵なお庭のお宅でした。 受け取りにで来られたお母様の怪訝な表情を見て 何となく「あっ、お母さんには内緒だったのかな?」と思いつつ 預かっていたメッセージカードをお渡ししてその場を辞しました。 アレンジの画像と一緒にお届け完了と「もしかしてサプライズ?」と メールを送ったところ、やはり驚かそうと「内緒」だったというお返事が。 お母様はとても喜ばれたそうで、現在このアレンジは和室の床の間に 飾られてるそうです。 ここ最近は遠方へのお届けが多くて、直接お届けする機会が無く 贈られた方の表情を拝見することが少ないのですが、 やっぱり直接反応が見られるというのはいいです。緊張もするけど。 大きさも気にしなくていいし、作ってすぐお届けできるので 使える花材の種類も増えるので、かなり自由になるから。 そういった制限の多い中、「それでも」と遠方へのご注文を いただけることももちろんとても有難く、うれしく思っています。 きちんと対応できるように、研鑽を積まないといけないと思ってます。 今週はいよいよ「梅雨入り」を迎えそう。 水曜日からの雨は「卯の花腐し」となりそうですね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「シャクヤク 限定販売」・・・ 今が最も美しい「シャクヤク」を1束(10本)¥2,500でご用意します。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2014-06-02 21:11
| 花
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||