Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2014年 06月 09日
![]() デルフィニュームのストックはシルバーリーフと合わせると どことなく梅雨のしっとりとした雰囲気が出るなーと。 梅雨の合間の先日、誘われてバーベキューに参加してきました。 小さな子供たちを連れた家族も三組いて、久しぶりにがっつり 乳幼児たちを観察してました。 毛穴ひとつないすべすべのお肌や、どれだけ走っても飽きない その体力に思わず嫉妬。 もうエネルギーが有り余ってるという感じで、半分分けてほしいくらい。 自分にもその昔備わっていた力かと思うと、 無駄に使っちゃったなぁという思いがひしひし。 ![]() 遊ぶにしても喧嘩するにしても、とにかく「全力」。 少し前にEテレで放送していた「小学生将棋名人戦」の準決勝を見て。 試合後の大盤解説で、負けた子がインタビューに答えるために、 口を開こうとしたその瞬間、目にみるみる涙が盛り上がり結局 何も答えられなくなっていました。 アナウンサーや解説していた棋士に慰められると、嗚咽が激しくなり 肩を上げ下げしているその姿を見て、こんなに悔しいことがあるなんて、 なんて羨ましいと。 彼には人前で泣くのを我慢できないほど打ち込むものがあるのです。 勝負の終盤、やたら対戦相手の顔を見るなーと思ったら どんどん顔に朱が入り始めて最後は真っ赤に。 そして最後まで体をせわしなく揺すっていました。 私は盤が読めないので、どちらが優勢なのか全く分からなかった のですが、様子からこの子が「負ける」と意識したのが分かって、 同時に「負けたくない!負けたくない!でも負けてしまう、どうしよう」 といった思いが画面からも伝わってきて、見てる方まで辛くなる。 私も基本、好きなことをやっているわけですが 大人になるとペース配分とか、ガッカリしたくないから 最初から力をセーブするとか、逃げ道作っとくとか おそらくもう全力で後先考えずに走ることは出来ないなと。 全力出すと命に関わってきちゃうから。 それでも、ここぞというときには全力を出し切ることのできる 人間でありたい。そう思います。 そのためにも普段は上手に肩の力を抜いて生きていきたいなとも。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2014-06-09 07:42
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||