Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2014年 07月 11日
![]() どんより曇り空ですけどね。 それでも仕入れに向かう道中は、風が心地よかったです。 今日の花束レッスンはパラレルスタイル。 何度かパラレルで花を束ねた経験をお持ちの生徒さんですが、 毎回「パラレルは、花の高低差が難しいです」と洩らされます。 初めてパラレルタイドの花束を組まれる方は、茎がなかなか パラレル構成にならずにスパイラルになりがちなんですけど、 今回はトクサをまず束にして、他の花材を挿し込んでいく方法で 束ねてもらってます。最後ははらんで巻いてモダンな感じに。 ![]() 後は白い花ばかりです。 普段レッスンで使うことの少ない、大輪のシンビウムは切り分けず そのままの長さで。他の花も真っ直ぐなラインのものばかりです。 利休草を遊ばせてアクセントに。 ![]() クルクマではここ! 福岡県JA糸川産です。 「ブーディンプリンセス」 小輪系のクルクマ。 クルクマは見ての通り、生姜の仲間。地味に毎年品種が増えてます。 花びらに見えるのは苞。カラーと同じですね。 この苞の中に水がたまるくらい霧吹きしてもらうと長保ちします。 夏は花束もすっきりとまとめる方が、気分かもしれません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「ヒマワリ 限定販売」・・・ 太陽が一番似合う花 「ヒマワリ」を1束(20本品種ミックス)¥3,000でご用意します。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2014-07-11 16:45
| レッスン
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||