Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2014年 07月 16日
![]() どうやらローカル線に乗って京都は大河原まで旅してきた様子。 束ねた本人は、旅はおろか仕入れ以外で県外にも出ていないのに。 日本画家の定家亜由子さんのブログ7月13日の記事。 この記事の写真が本当に「旅してる」という情感たっぷりで、 わー、私も旅に出たいと思ってしまうよ。 どこか行きたい。でも暑い。 どうしても暑いが勝ってしまう。寒い国行きたい。 ![]() 「The Secret Door」 Googleのストリート・ビューを利用しています。 不思議な音が鳴り響く中、ドアをクリックすると・・・ ![]() 方向転換はもちろん、前後左右に進むことが出来ます。 この日は珊瑚を見ながら、魚の群れに混じって海中散歩。 ![]() 荘厳な佇まいに心が落ち着きます。 教会内を行ったり来たりしているうちに、うっかり迷子。 そこはネット世界。すぐにこちらの世界に戻ってこられます。 安全な世界探検とでも言いましょうか。 訪れて一番面白いのが世界各国の普通の町。 町歩きは仮想世界でも現実世界でも楽しいものみたいです。 ![]() ふと実家が気になって、Googleのストリート・ビューで見てみると・・・ わー、すごい。実家近くの道まで見られるわ。 この道、この先袋小路なんですけど。 こんな道まで撮影隊が走り回ってることにもびっくりするけど、 正直「おいおい、大丈夫なん?これ」とも。 住所が分かればこんなに簡単に建物が特定できてしまうとは。 この道を進み実家の玄関前に立ってみると、ミチオは外出中で 車は無かったけど、お隣にはきっちりマークⅡが。 さすがにナンバーは消してありましたけどね。 ![]() 複雑な思いを抱えつつも、次々知ってるところを捜し歩く私。 そしてたどり着いたこちら、北海道の祖母の家があったところ。 大工だった祖父が建てた家がありましたが、かなり老朽化していて 祖母が高齢者施設に入ってから数年して取り壊すことになりました。 土地は借地だったので、更地にして返したわけですが こうやって見ると「あー、本当に無くなっちゃったんだなー」と。 正直この画面が現れる直前まで、私は期待していたのです。 取り壊されたあの家が建ってるんじゃないかと。 JRも通っていない港町。Googleの車が来たのは最近みたいですね。 ため息ついてサイトを閉じました。 ふー。 色々と問題はありそうだけどもこのサービス、 実際配達に向かう際、建物確認できるのはとってもあり難かったりします。 最近は番地が表示されてなかったり、マンションだと表札も無いので 本当に困ってしまうのです。せめてマンション名かアパート名は教えて欲しい。 すでに私の中では夏の終わりのカウントダウンがスタートしているのですが、 夏が終わったら、どこかにぶらり一人旅に出かけたいなぁ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「ヒマワリ 限定販売」・・・ 太陽が一番似合う花 「ヒマワリ」を1束(20本品種ミックス)¥3,000でご用意します。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2014-07-16 19:34
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||