Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2014年 08月 23日
![]() 朝夕吹き通る風に秋を感じる8月後半の頒布会。 -------------------------------------- ボンベイケイトウ:クリスティピンク 3 ヒペリカム:ココカジノ 3 紅あおい 2 -------------------------------------- お盆明けとあって花のランナップは少なめです。 花はあっても組み合わせがイマイチだったり、 秋らしいシックな花であっても、まだまだ蒸し暑い関西 すぐに駄目になってしまうようなものは避けました。 ![]() 明るく涼やかな印象のこの品種、クリスティピンクといいます。 ずらりと並んだシーサイド片山さんのボンベイケイトウの中で これが一番光って見えたのが選んだ理由です。 ケイトウはこれからまだまだ楽しめる花。 今日お花を受け取りに来られたお客様は「ケイトウ大好き!」と 仰ってましたが、アンスリュームなどと並んで好き嫌い分かれる花。 でもまんま脳みそみたいな久留米系と比べて、ボンベイは豪華な フリルみたいでそれほど抵抗無く飾っていただけるんじゃないかな。 ![]() で、こちらもプリップリでピカピカ光っていたのでこちらに決定。 あと紅あおいをご用意しました。 紅あおいも中々雰囲気ある枝ものです。 いろんな色や形のコニカルも出回り始めているのですが、 それに合わせる花が難しくて今回は見送りました。 今週いらした頒布会のお客様の中にも、 「8月は花が保たないからお休みしようかなぁとも思ったのですが・・・」 と仰る方も数名おられました。その気持ちはよく分かります。 思い切って?お休みするのもいいかと思います。 8月は長期留守にされるお宅もありますしね。 頒布会ではお休み制度がありますから、お休みした月の分は 延長扱いになるので、いつでも自由に休んだり再開したり出来ます。 で、話戻ってお休みしようかと思ったというお客様たち。 そう言った後皆さん揃って口にされたのが、 「でも花を切らすのはねぇ・・・ まあ夏は仕方ないと割り切って、ネ」 嬉しいですね。 確かに保たないけど、水に活けた花は瑞々しくて目にも涼しいもの。 春には春の、夏には夏の花との向き合い方があります。 前半の頒布会のお客様、ひまわりを工夫してギリッギリまで 楽しんでいただいた画像を見せてもらいました。 とても素敵に活けてあって、大切にしてもらってるなぁと 思わず母心が。 大事にしようと思ってもらえるような花をご用意できるように 秋からも頑張ります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2014-08-23 18:34
| 頒布会
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||