Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2015年 03月 16日
![]() 早春を感じさせてくれる花を使うのも、今月一杯となりそう。 花もそうですが、芽吹きの枝物が使えるのも今の時期ならでは。 今回は「姫水木」を使ってもらっています。 ![]() レッスンだけでなく、頒布会でもご用意させてもらっています。 高級花の代名詞だったこの花も、ここ数年でぐっと身近な花に。 品質が安定してきたことも大きいです。 ![]() ![]() どちらも甲乙つけがたく、今回はこれらを混ぜてもらうことに。 こんな風にクリスマスローズをたっぷりと使った花束を いつか作ってみたいなぁ・・・と思っていたのも今は昔。 ![]() 前回学んだことを生かして、360度どこから見ても同じ印象になるように 花を全体的に配置できるようになってきつつあります。 前回作った赤バラの花束も、随分長い間楽しめたと嬉しそうに お話しされていましたが、スパイラルの組み方については文句なし。 これからは、出来上がりを想像して花の下処理が出来るように。 ![]() (花のように見えている部分は正確にはガクですが) ニオイヒバやユーカリなどを使ってクリスマスローズの花が 上を向くようにサポートするのが今回のレッスンのコツ。 チューリップは茎が伸びることを想定して、最初は埋まるくらい奥に。 これから少しづつ高さが出てくるので、毎日シルエットが変化していきます。 こういう楽しみ方も出来るのがチューリップ。 冒頭の枝物を入れた花束は、1 Day Lesson を毎月行っていた頃から 何年もウチに通ってきてくれている生徒さんのもの。 花束も随分作ってきましたので、そろそろ・・・と枝物を使っての レッスンを行いましたが、やはりかなり難しかったようで悪戦苦闘。 でも枝が入ると、春まだ浅い感じがより強く出ます。 これから新緑~初夏にかけて、青葉が美しい枝物のシーズンに なりますし、そういうものを使ってレッスンしていきたいと思ってます。 ![]() 何度も手の中で組むうちに、コツをつかむことが出来ます。 こういったことは、口頭の説明だけではなかなか伝わりにくのです。 一緒に入れたスイートピーは「ネイビー」 毎年新作が出るこの花ですが、こちらはオーソドックスな定番品種。 さわやかなグリーンノートの香りが、束ねている鼻先に香り 花束づくりの時間を楽しいものにしてくれます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「予約限定販売 チューリップ」・・・ あまり目にしたことの無い様々な色・形を持つ「チューリップ」 新鮮なお花を10本/束¥2,100でご用意します。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2015-03-16 06:57
| レッスン
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||