Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2015年 04月 19日
![]() むちゃくちゃ長くて、読むのが面倒ですよね。 申し訳ないです。 出来るだけ簡潔に!と思うものの、頑張ってあの長さ。 めげずに読んでいただけたらと思います。 ![]() 東寺に花見には行きましたが、夜、しかも見て速攻帰宅でしたから。 今日はずっと楽しみにしていた、都響のクラシックコンサート。 久しぶりの大阪、フェスティバルホールです。 幸い雨も降らず、エキサイティングな時間を過ごしてまいりました。 ちょっとは充電できたかな。 帰りにルクアイーレに寄って、お買い物&探索。 これも結構楽しかったです。 ちょっと散財しましたが・・・ ![]() 冒頭、可愛らしい月餅は、お客様の妹さんからのお土産。 何で妹さんからなのかということは割愛しますが、 お姉さんに「月餅が好き!」と話した事が伝わったようです。 お茶を淹れながら、「横浜中華街の重慶飯店でよく買ったなぁ・・・」 と思いつつ、箱を見ると「重慶飯店」の文字。わお・・・ お店にずらりと並ぶ月餅、テンション上がります。 食べきれんくらいトレイに乗っけて、会計で金額にクラクラくるという。 私が大好きなココナッツのも入ってて、むっちゃ嬉しい。 蓮の実餡とか美味しいですよねぇ。 で、昨日は京都仙太郎の柏餅と桜餅をお土産に頂きました。 ここのは白い桜餅です。桜の葉が二枚あるのが嬉しい! 柏餅も粒餡と味噌餡。 粒餡党の私ですが、味噌餡美味しい! もっちもちのお餅もよいですなー。 はあー、もう端午の節句だよ。 生徒さんの話だと、所々で鯉のぼりが上がってるそうな。 雨続きですが、早く綺麗な青空が見たい。 市場も菖蒲が出回り始めています。 今日は定休日じゃないけど、一日仕事はお休みしたので 明日は今月末のワークショップの試作をしましょう。 本当は花園作業の続きをしたいところだけど雨なので(泣) お客様の庭も花の入れ替え時期です。 花苗はもう準備したので、晴れたら速攻植え込み作業が待ってます。 母の日の準備もしないとだし、5月半ばまでは一気ですね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「母の日ギフト」のごあんない ・・・ アレンジメント・リースバスケット・花束はこちら 1 Day Lesson のごあんない ・・・ 「母の日のアレンジメント」 シンプルシックなジンクベースを使ったアレンジメントです。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で、ご自宅用のお花を定期的にご用意しています。
by impression-f
| 2015-04-19 20:55
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||