Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2015年 05月 17日
![]() 朝から張り切って洗濯してしまった。 上級ホビーレッスンの生徒さんが、新名神の鈴鹿トンネルの 事故渋滞に嵌まったというメールが来たのでPC仕事しながら待ち。 母の日のお仕事が全て終了した時点で残った花がこれだけ。 母の日当日の3日前にお問い合わせのお電話を頂いた方も おられたのですが、オーダーオンリーの花屋であることを説明し もちろん在庫もないので、残念ながらお断りさせていただきました。 もっと上手くPR出来ればよいのでしょうが・・・ ![]() 実家の庭には北海道の祖母の家から移植した、 貧弱ながらも薄紫色の花を付けるライラックが1本ありましたが、 母が無くなって数年で枯れてしまいました。 「毎年今の時期になると、実家の沈丁花のことを思い出します。」 という生徒さんの話を先日聞き、子供の頃の思い出というのは ずっと記憶に残るものなのだなと再認識。 季節の花・木というのは、年月を経ていい思い出になります。 なかなか樹木を植えられる大きさの庭を持つというのは 昨今難しいのかもしれませんが、寄せ植えばかりではなく、 季節感のあるものを植えて欲しいなぁと思ったりもします。 ![]() 大量の繭 ではなくて、発泡スチロールの玉が大量に入っていてびっくり。 私は一体何を頼んだのだろうかと一瞬思ったくらい。 正式名称はVフォームというそうな。 ![]() 随分前に真っ二つに割ってしまい、半月状のまま使っていたのですが そうか、買えばいいのか!と先日気づき注文したのです。 こんな薄いんだから、プチプチでいいんじゃないですかね? 大きさに関係なく契約してるから、こうなるんだろうなぁ。 羨ましいけどちょっとあそこには花の宅配は頼めないよなぁ。 独り言。 さて、レッスンも終わりました。 素敵なアレンジと花束を作って、また三重まで帰っていかれます。 今度は事故に会わないでスムーズに帰れる様に祈ってます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「シャクヤク 限定販売」・・・ 今が最も美しい「シャクヤク」を1束(10本)¥3,200でご用意します。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2015-05-17 15:02
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||