Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2015年 05月 28日
![]() 先週の定期装花ではこのアリウムを使って、 ちょっとばかしグラフィカルに表現してみました。 ![]() 1本1本のアリウムの茎の曲がり具合を見て決めていきます。 この曲がった茎は自然になるものでは無く、生産者さんが曲げる タイミングを見計らいながらワイヤーなどで誘引固定していきます。 ![]() 曲がっていることも多々あれど、出来れば全部違ってほしい。 曲りは出来るだけ極端な方が面白い表現が出来ます。 こちらの「ハヤト」もそうですが、丹頂アリウムなどは曲がった状態の ものが当たり前のように出てきていますが、昔は真っ直ぐな茎の物の 方がずっと多くて、曲がったものはお値段結構したんですよね。 ![]() 大型種のギガンチュームくらいになってるように思います。 アリウムの唯一の弱点は、匂い。 ネギの仲間なので、茎を切ると特有の刺すような臭いがします。 先週は黒百合にアリウムと、スタジオ内は異様な匂いが充満。 酷い時には気分が悪くなりそうだったので、苦しくなるたびに バイカウツギの鉢に鼻をうずめてスーハ―してました。 甘い香りのするそのバイカウツギも、密閉された車内では これまた結構悪酔いしそうで、何事もほどほどが大切。 空気の流れに乗って、ほのかに香るくらいがよろしい。 そのバイカウツギ、夕方には水切れするようになったので 実家の庭に植えてきました。 無事育つといいなぁ・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「シャクヤク 限定販売」・・・ 今が最も美しい「シャクヤク」を1束(10本)¥~2,500でご用意します。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2015-05-28 07:25
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||