Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2015年 06月 08日
![]() ミチオにそう言われた時の私の気持ち・・・ 想像して下さい。 背中はバキバキお尻は痛いし、何より体が怠い。 「儂は大丈夫やぞ」って、そりゃそうでしょ。 ずっと私が運転して、あなたは横で座ってただけなんだから。 ![]() 自宅から車で10分、長浜港から琵琶湖汽船に乗ること30分。 島を訪れるのは子供の時以来、30年以上も前の事。 父ミチオは長浜に生を受けた後78年生きてきて 実はこれが生まれて初めての竹生島だそうです。 とにかく急こう配の石段を上がる。 お互い息が上がりすぎ。 「息するのがしんどすぎて、入れ歯が飛び出しそうや」という ミチオの言葉に、ただでさえ息が苦しいのに大笑いして呼吸困難。 ![]() 宝厳寺の境内には、この時期に色づく品種の楓の樹。 過酷な石段を見上げた記憶はあるけれど、お寺は全く覚えていない。 ![]() ![]() こうして見ると、本当に海にしか見えない。 湖というと普段このサイズしか見てないので、他の土地で 湖を見るとどうしても池にしか見えない滋賀県人です。 ![]() 同じ船で来た男性が御祈祷を受けていたけれど、 あまりに真剣なその後ろ姿に、一体何を願っているのか気になる所。 改めてこの島は開けているところが狭くて、寺と神社がとても コンパクトにまとまっている、信仰の島なのだなと。 ![]() かわらけを投げる所です。 ![]() セダムの一種かな? ![]() 帰る時間ぎりぎりにトイレに行って、危うく船に乗り遅れそうになり 鬼のような形相の母に怒られたのも良い(?)思い出ですが、 もう大人なので、今回は余裕をもってトイレを済ませ出航を待つ。 面倒だなと正直思ってましたが、行ってみれば清々しい心持に。 でも体はやっぱりキツかったのか、数日疲れが抜けなくて・・・ 船の中で他府県の人たちが、やたらと「近江県」への改名の話を していたのが何とも複雑な感じでしたが、まあこれは無いですよ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「シャクヤク 限定販売」・・・ 今が最も美しい「シャクヤク」を1束(10本)¥~2,500でご用意します。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2015-06-08 07:26
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||