Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2015年 07月 16日
![]() 台風。 気温はやや低めながらも湿度! 高っ! 体中がべたべたするような気がする。 先週は30℃越えはしていない状況下での花を仕入れたけど 翌日よりあの暑さ!花も対応できなかったみたいで、 通常より傷むのが早かった。 天気予報は毎日注意してみているのですが、 やっぱり難しいなぁ、と思います。 今週はそこを踏まえて安心花材を。 ずっと待っていた涼しげなリンドウ:パステルベル。 今の時期だとまだ開花しない瑠璃色のリンドウが主流ですが 近くに必ずホウズキがあるせいか、どうしてもお盆気分に。 その点パステル系はよいですよ。 北空知産のカラー:ピカソもしっかりとした茎をした上 お求め安い値段でしたので、これで今週の定期装花を。 ![]() そう思って確認だけしてきました。 ダリアと時計草、そしてクロコスミアは毎日開花してます。 お天気のせいか、珍しく花弁が虫に食べられていないダリア。 雨風でグチャグチャになるよりは、と切ってきました。 去年イラガが発生して痛い目にあった、アメリカテマリシモツケの ディアボロも、どんどん切ってくれとばかりに枝を伸ばしてますが よく見ると葉っぱに地図が・・・ またイラガ!付いてます。 刺される前に速攻処置。今回は枝1本で処理できたのでよかった。 台風が近いのでどうかな?と思っていたスタジオ前のムクドリ。 今夜も大量に来てます。 昼間も虫も鳥も飛びまくっていたので、まだ余裕だなぁ・・・と。 本格的に直撃する前は、気持ち悪いくらい生き物の気配が 消えますからね。だから今回はちょっと安心してます。 とは言え、自分のところは被害が無ければいいという訳にも 行きません。被害によっては花の生産・出荷にも直結するし。 明日は一日雨降りですから、スタジオに篭って粛々と仕事します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2015-07-16 19:56
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||