Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2015年 07月 18日
![]() 少し明るめの曇り空で本日スタート。 朝のニュースでJRを始め関西一円の交通の混乱を知る。 しみじみ仕入れの日でなくて良かったと感謝。 個人的に一番気になっていたのは、昨夜遅くに窓から スタジオに飛び込んできたコイツ、「ニイニイゼミ」 久しぶりに見たわ、この種類。 人の頭の上でバチバチ羽音をさせながら飛び回っていて 騒がしい事この上なしなんだけど、外に出そうにも網もなし 外は豪雨・・・ うーん、明日考えようと帰宅。 取りあえずスタジオの中でご臨終とならないように祈るばかり。 今朝出勤すると、丁度窓枠のところにいて窓を開けて数分 何処かへ飛び立っていきました。そうか、待っとったか。 ![]() とんびはいい声で鳴き、スズメは地面の何かを啄ばむのに夢中。 さて、今日はちょっと頑張ろう! と思ってすぐに次々荷物が届き始め・・・ アマゾンと楽天のポイントが結構貯まったしと思って 購入したパテントレザーのバレーシューズにハンターの長靴。 ほとんどポイントとは言え、お金使ったから仕事しないと。 しかし今日はゆうパック、佐川急便、ヤマト運輸と揃い踏みだったな。 ![]() 冷凍飲茶セットに梅干。 ドゥブルベ・ボレロのジュレ。 ご飯のお供からデザートまで、美味しいものが集まってくる。 ![]() 元生徒さんのご両親が作られている野菜。 先日も頂いたのですが、すでに腹に収まり今は体の一部に。 現時点で自宅の冷蔵庫の中にはナスが1本と 冷凍保存してある食料が少しだけ。 そろそろ食料の買出しに行かなくてはと思っていたところ。 甘長トウガラシにピーマン、ゴーヤにキュウリ、たまねぎ・・・ 花が沢山あるときもそうなんですが、目の前にこう並ぶと 「わー!何作ろう!」とテンションすごく上がります。 まずは落ち着いてゆっくり考えよう。 そして出来るだけ色んなバリエーションで頂こう。 ![]() 現金なもので、なかなか重い腰が上がらなかったのに 一気に色々作り始めましたわ。 調子付いてきたので、残りはまた明日。 はてさて、明日この調子が続いているのだろうか。 いやいや、「労せず紡がず」の野のユリじゃあるまいし ヤマザキ家の家訓その3 「働かざるもの食うべからず」だ。 ちなみにその1は「立ってる者は親でも使え、まして他人は扱き使え」 その2「酒は飲んでも飲まれるな」 その4「保証人にはなるな」です。 どれも掛け軸にはなりそうも無い・・・ ![]() お裾分けにとアップルパイを頂きました。 京都のアデリーヌ長栄堂というケーキやさんのものだそうで 酸味がしっかりと残ったリンゴは、果物好きが好む味。 ビジュアルも味もほっこりと懐かしい! すぐ食べたかったけど、我慢してひと段落してから頂きました。 市場に近いところにこんなケーキ屋さんあるんだなぁ。 やっぱり美味しいものマップ作りたいなぁ。 ちょっと仕事すると、すぐに脱線したくなるのは悪い癖。 でも今日は美味しいもの両手に下げて帰ります。 しんどいから絶対やらないけれど、気持ちはスキップです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2015-07-18 20:07
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||