Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2015年 07月 29日
![]() 天気予報ではその間の大津の気温は長浜より低かったのですが、 夕べ帰ってきて、湿度の高さに参ってしまって今朝は寝不足です。 寒い寒いと言っていた頃が懐かしい・・・ そう思いながら3月の花園の写真を見ていました。 写っているのは、春まだ浅い花園内の花の蜜を 吸いながら飛び回っていたヒヨドリ。 ![]() 写真を撮っていたときは気づかなかったけど、 花園内では番って飛んでいたので、おそらくペアなのでしょう。 寒いのか羽毛を膨らませてまん丸ですねー。 ![]() 素朴で可愛らしいこの巣箱、社員さんのお手製だそうなのですが、 それにしても穴が小さい。スズメでも入れるかどうかの大きさ。 入れるのか?入ったとしても出られるのか? 何の鳥を想定してこのサイズなのか、モデルハウスのスタッフも これで大丈夫なのか心配な様子でしたが、違う社員さんの話によると 違うところに掛けた最初の巣箱、中で巣くっていたのは鳥ではなく ネズミだったらしく、今度はサイズを小さくしたとのこと。 うーん・・・ なるほど。 なのかな? そういえば中学校の理科の先生が自宅に仕掛けた巣箱には イタチが住み着いていたらしいし、巣箱って結構難しいのかも。 取りあえず現時点では、鳥が入っている気配はないのですが 訪れるたびについつい見上げて、鳥がいないか確認してしまいます。 子供の頃は、巣箱を一杯庭に掛けてみたいと思ったなー。 早く何かが住んでくれると嬉しいな。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2015-07-29 14:43
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||