Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2016年 01月 17日
![]() スイートピー、ラナンキュラス、チューリップ 春の花は繊細で透明感があり、春の光を綺麗に透過してくれます。 目にしただけで思わず頬が緩んでしまう愛らしさ。 幸せな気持ちにさせてくれる春のブーケを、初心者でも簡単に 束ねられるように可愛いフレームを使って花束にします。 【日時】 2月11日(祝)・12日(金)13日(土) ①10:30 - 12:30 ②14:00 - 16:00 ③17:00 - 20:00 ※ 12日は②と③の時間帯のみとさせて頂きます。 【制作時間】 約1時間半 【定員】 L : M : 【費用】 L : ¥6,500 M : ¥5,400 (材料費込) 【持ち物】 ハサミ タオル 締め切り: 2月4日(木) お申し込みは電話・FAX、メールからご予約頂けます。 携帯およびPCの迷惑フィルター等の設定によっては、 こちらからの返信が届かない場合があります。 メールでの返信を希望される方は、info@impression-f.comの 受信可の設定をお願いします。 48時間以内に返信がない場合は、再度お問い合わせ下さい。 ![]() 今年最初の 1 Day Lesson 。 来月中旬の入荷状況にもよりますが、 花のイメージはこんな感じになるかと思います。 ![]() 優しいピンク色や・・・ ![]() 市場で選ぶのも楽しそう。 ![]() ![]() 動かないようにギュッと持ってしまったり、 ふとした瞬間にほどけてしまったりと、 初心者には結構ハードルが高いのですが、 フレームと呼ばれる土台を使うと作りやすいのです。 ピンク色のペーパーワイヤーで作られたフレームは 私がヨーロッパへ研修に出掛けた際に、 オランダの資材屋さんで購入してきたもの。 もちろんレッスンなどに使おうと仕入れてきたものですが もったいなくてなかなか使うことが出来ずにきてしまいました。 こういう鮮やかな色の資材って日本にはないのです。 日本ではパステル調の色が好まれる傾向にあるので。 この網のようなフレームをどう使うのか、お楽しみに。 レッスンのお問い合わせを下さった方のメールに 初心者だけど大きいサイズは難しいですか?とありましたが どちらかと言うと、大きいサイズの方が楽かと思います。 とは言えそう悩まずに、やりたい方をやって下さい。 HPのご案内の方が訂正できていないのですが、 日程はこのブログで告知した方が正しいのでご注意を。 普段お休みが合わないという方はぜひ、 11日の祝日においでください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 限定予約頒布会 『スイートピー』 ・・・ 2月20日まで 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2016-01-17 23:22
| レッスン
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||