Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2017年 01月 07日
![]() 高齢者施設でのお花のレッスン。 昨年末、お正月のアレンジメントを作っていただきました。 竹の容器を見た瞬間、「お正月やねぇ!」と、フロアの 彼方此方から嬉しそうな声が聞えてきます。 年月日はもちろん、季節を認知できない方も多く レッスンにあたっては「季節感を感じていただきたい」 という施設の方からの強い希望があります。 ![]() とは決していかない中、少ない力で挿せるように 下準備はいつもより大切です。 怪我はしないように、持ちやすく挿しやすいよう資材は 全てワイヤリングを済ませてピック状にしてあります。 ![]() 視力が落ちても認識しやすい、明るい色の花をセレクト。 一度に花材を渡すと、自分のペースでガンガン挿して いってしまうため(笑)、必ず1種類ずつ手渡ししてます。 ![]() ほとんどの方に生け花の経験がおありで、 松やシンビジュームを手にすると、するする花の名前が 口をつき、同時にお正月の思い出話に花が咲きます。 このレッスンが終れば、自分がこの花を生けたことも 忘れてしまう人も多いそうですが、花を生けている時は 驚くほど真剣で、何度も挿し直し考え込んでおられます。 ![]() 実際のところ、何度も悩んで挿し直しを繰り返すため 吸水フォームはぼろぼろで、茎も折れてしまっていることも 多いのですが、花が保つようにだけ挿し直してお返しします。 忘れてしまうからこそ、この瞬間を楽しんで欲しい。 新しい年が来る直前のワクワクを、 慌しく準備していた昔の思い出を、その時の家族の顔を 思い出して、しばし幸せな気持ちになって欲しい。 今回驚いたのは、アレンジが出来上がった途端 スマホを取り出し「パシャパシャ」と撮りだした方がおられた事。 家族に見せるのだという年配の女性。 超真剣な表情で、アラーキーもかくやという激しさとスピード。 スマホがすごく薄くて、まだガラケーの私としては敗北感? スタッフさんの「でも、毎回ブレブレ、酷い手振れなんです・・・」 という苦笑交じりの笑顔に愛を感じます。 心配後無用。ひとりひとり、自分が作ったアレンジと一緒に スタッフさんが写真を撮ってくださってます。 次は春の花か、お雛様のアレンジがいいですかねぇ。 と翌年の話をさせて頂きました。 また皆さんの明るい顔を拝見できる事を楽しみに どんな花がいいかなぁ・・・ と考えております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() ・・・ 1回¥2160で定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2017-01-07 09:12
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||