Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2017年 06月 20日
![]() 最近人気が出てきたスワッグです。 リースの人気は根強いですが、リースより自由度が高く 自分の感性の赴くまま束ねることができるのが楽しい。7 ![]() グリーンを中心に束ねてもらいました。 ![]() 起毛した葉が美しい、ラムズイヤーに白妙菊。 黒いリューカデンドロンやラベンダー ほか、色々な材料を用意。 ![]() それぞれの材料を切り分けてもらいます。 ユーカリはそれほど香りの強い品種ではなかったのですが、 ローズマリーアドは手に触れるたびに強く香り まさに癒し効果満点。 ![]() ドライにするには早いかなぁ・・・ というところ。 一気に乾かすと比較的きれいにドライになると思います。 晴天の日に締め切った車の中に干すと一気に乾きます。 と、参加してくださった方にはお知らせしています。 ![]() ひっそりと入ったグリーンスケールなどもいい感じ。 これから少しづつ色が褪せていきますが、 秋に入って茶色になった頃に、赤やオレンジの実ものを 加えてもらうことで、秋のスワッグに変身します。 ![]() お好みで束ねたものにグルーでつけてもらってます。 梅雨に入る前、お庭では剪定作業が大忙しかと。 剪定した枝や葉でスワッグも楽しいですよ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <a href="http://impdays.exblog.jp/8903480/" target="_blank"> ![]() ・・・ 定期的にご自宅用のお花をご用意。 <span style="color: rgb(255, 0, 0);">フラワーデザイン 生徒募集中</span> ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約</span></font>
by impression-f
| 2017-06-20 13:52
| レッスン
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||