Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2018年 09月 28日
![]() 色んな形の秋の雲が浮かんで、そして流れる。 明日は一転、雨模様となる予報なので、 存分に堪能することとする。 ![]() 日曜の台風に備えて、午後からは花園へ出かけてきました。 支柱を建て直し、茂りすぎで風に倒れそうなものは ザクザク思い切って、根元近くから切り戻す。 少々早いかと思ったけれど、自宅の洗濯竿も下に下ろし 先日の雨で湿っぽくなってしまった靴も干しておいた。 あとは明日、食糧の買出しと調理を済ませる予定。 すっかり始末をして、夜は近所に飲みに出かけます。 ![]() もちろん自分の責任なんですが、どうしても気持ちが そちらに向かなくて、ダラダラ時間を浪費する。 その一方、神経だけがむき出しになっていくようで、 ヒリヒリ・ピリピリとして結構しんどかったです。 色んなことに過敏に反応してしまい、 この国を出てどこか遠くの国に住みたいとか 道徳と倫理観はどうなったのかなどと吠えたり、 呟いたりと周囲に迷惑をかけました。 「もういいわ、一旦置こう」 と昨日決めてから、すーっと楽になりました。 課題はもちろん済んではいないし、先送りしただけで いつかはやらないといけないのですが、 問題を一旦棚上げしただけで、これだけ楽になるとは。 時折同じような袋小路に嵌まってしまい、グルグルした結果 「他の人に迷惑かけないなら、自分の好きなようにしてもよいのだ」 と気づくのですが、グルグルしているときはそのことに 全く思い至らないので、毎回同じ行動ばっかりしている 霊長類がここに一匹おります。 学ばないなぁ・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ![]() ・・・「後の月」とも呼ばれる十三夜。 秋の草花で作ったアレンジメントです。
by impression-f
| 2018-09-28 20:24
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||