Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2018年 11月 04日
![]() 年中大好きな色の組み合わせですが、 秋と冬は紫色が濃ければ濃いほどいい感じです。 それに黒をあわせるのが好き。 春夏は紫も少し明るい感じで、透明感のある器に アレンジしたり、活けたりするのがいい。 ![]() 上級者の先生や生徒が一緒に行うレッスンで 私が作った作品のひとつです。 スタジオの片づけをしていて見つけた巻貝2つ。 棚に置きっ放しで眺めているとき、ふと思いついたもの。 とはいえ、全くの無意識というわけではなく ジャン・コクトーの詩にインスパイアされたのです。 「私の耳は貝のから 海の響きをなつかしむ」 巻貝を自分の耳に押し当て、ごおぉぉ・・・と響く音を聴く 誰もが一度はやってみたことがあるのではないでしょうか? 一気に遠く懐かしい記憶へと誘ってくれるこの短い言葉に 胸を打たれるのは、堀口大学の訳によるものだと気付いたのは、 随分後になってからのこと。 最近は万葉集や三好達治の詩を再読したりと 日本語の美しさに夢中です。 さて、11月の 1 Day Lesson ですが、ドア飾り・アレンジの 両方合わせて、残り3セットとなりました。 24日の午前中の部は、満席です。 レッスンを考えておられる方は、お早めにどうぞ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・フレッシュなグリーンやドライの実ものを 使ったクラシックスタイルのリースです。 ![]() ・・・ブリキのチューテを使ったドア飾りに、 逆スタイルのツリーアレンジメントのレッスン ![]() ・・・ 定期的にご自宅用のお花をご用意。 フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2018-11-04 09:00
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||