Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2019年 10月 03日
菊の花が最も美しい季節となりました。 旧暦9月の異称は「菊見月」 今でいうところの、9月下旬から11月上旬あたりです。 古来中国では、菊の花は長寿・健康を願う際に使われ 日本でも大輪の菊の花は高貴なものとされ、 後鳥羽上皇の時代から、皇室の紋章とされています。 お祝いに使われる人気の花です。 レッスンでは様々な色と形のマムを使って、 ボックスフラワーを作ります。 黒いボックスに入ったマムは、 花のお重のようでもあり お月見の飾りとしてもぴったりです。 綺麗に作ることが出来るので、興味のある方 1回ボックスフラワーを作ってみたかった方はぜひ。 -------------------------------------------------- 【日時】 10月25日(金)・26日(土) ①10:30~12:30 ②14:00~16:00 ③17:00~20:00 【定員】 各回4名まで 定員になり次第受付終了 ※残り8名です 【費用】 ¥5,500 【サイズ】17センチ角 高さ8センチ 【持ち物】ハサミ お持ちの方はピンセットがあると便利です。 持ち帰り用の袋はご用意します。 【予約締め切り】開催日の1週間前まで 【お申し込み方法】 電話・FAX、メールからご予約頂けます。 お申し込みの際に下記についてお知らせください。 ①氏名 ②電話番号かメールアドレス ③希望のレッスン日時と種類 電話/FAX:077-543-3683 携帯電話:090-8482-2180 メール:info@impression-f.com 携帯およびPCの迷惑フィルター等の 設定によっては、こちらからの返信が 届かない場合があります。 メールでの返信を希望される方は、 info@impression-f.comの 受信可の設定をお願いします。 (特に携帯アドレスへ返信する場合) 48時間以内に返信がない場合は、 再度お問い合わせ下さい。 ------------------------------------------------------------- 「ボックスフラワーを作ってみたい」 という方が、今年に入ってやたら多くてですね、 テレビでも見てスイッチ入っただけかなと 思っていたのですが、意外と熱冷めやらず。 ということで、ボックスとの相性もよい マムを使ってレッスンする事にしました。 普段バラの花や実物などを使い、 綺麗なリボンを掛けたりして、 いかにも洋風なボックスアレンジですが 水引などとも相性がよく、和風スタイルも素敵です。 恐らくこういったレッスンはしないかなぁ・・・ と思っているので、1回やってみたかった方はぜひ。
by impression-f
| 2019-10-03 09:00
| お知らせ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||