Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2008年 06月 12日
![]() おかげでスタジオの中を風が 通り抜けて、ものすごく涼しい。 外の方が暑いみたいで、 うちにしては 大変珍しい現象といえます。 空気もカラッととしていて、 過ごしやすい1日でした。 午前中のライセンスのレッスンも サクサク進み、ラジェートと リングブーケの2点を3時間と少しで 終了。早くなりました、Yさん。 今日でもう50単位を終了。 花の入れ方も着々とキレイになって きましたので、もう少し高い所を ![]() 午後からは体験レッスンの方が1名。 モネのヒマワリやダリア、ルリ玉などで 夏のアレンジを作っていただきました。 「何もしたことがなくて、初めてで・・・」 と恐る恐るはさみを持ち、花を切る。 でもゆっくりなのは最初のうち。 どんどんペースが上がっていって、 あっという間に出来上がり。 作っている途中から、不安そうな表情が みるみる変わっていき、最後の方は 生き生きした明るい顔になりました。 こういうの見るのが、とてもうれしい。 ![]() よくわかりますよね。 水に触れるのが楽しい季節です。 花を触ると瑞々しさが伝染してきて ちょっと元気になりますので、 どうぞ覗きに着てくださいな。 なーんて、ちょこっと宣伝。 ディスプレイ用に染めたフリンジカーテン。 色はロイヤルブルー。 風にはためいてます。まだディスプレイ 自体は、製作途中といったところで、 検討の余地アリです。 さて、今日はもうレッスンはないけど ![]() 理由は明日の1 Day Lessonに 使うフレームが出来上がっていないから。 昼間にパーツは切り分けたけど、 これから組み立てと塗装です。 早くやろうと思っていたのに、 不思議だ・・・なぜかもう前日に。 ・・・・魔法? 目標は20時終了。 明日はまた仕入れに行かねば。 ガソリンも入れんとイカンしなー。 花あるかなー・・・ それとカバ! 先日資材屋さんで、「カバ」と「ブタ」など動物シリーズの素焼き鉢を発見。 なかなか表情がユーモラスで、グリーンなどを植えこみ、玄関前などに置いておくと いやな事があっても、家の前で「ふふっ・・・」と笑顔になること必定なのです。 レジのおばちゃんも強烈プッシュの品。 スタジオにはちょっと合わない感じなので置きませんが、 普段お世話になっている人の何人かはこれ好きかも。ていう感じ。 お中元代わりにいくつか仕入れようかな?と思ってたり。何個要るかなー・・・
by impression-f
| 2008-06-12 19:23
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||