Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2008年 10月 17日
![]() しかし、このスパイダー咲きのガーベラ でかっ!中輪のヒマワリくらいあるわ。 久しぶりに現れたホビーの生徒さん。 新しい仕事の話なんかを、止め処無く していて行き着いたのが、これ。 「物事が覚えられない」ということ。 私よりは全然若いわけですが。 私の場合、30代に突入した頃から 脳細胞の減少を感じるようになった。 「あれ」「これ」「ほれ」などの指示名詞が 頻繁に現れ始め、複数の仕事を処理 できていたのが、メモ無しではスコンと 抜け落ちてたりとかね。 彼女が「仕事のやり方を聞いてて、ああ ![]() どうやったっけ?ってなるんですよ」と。 続いて「最近化粧水を付けたのか、 今どこまで(化粧が)進んでたのか、 わからんくなるときがあるんです。」とも。 私も「あるある!あれ?乳液塗ったかなー とか、下地塗った瞬間に、美容液が まだやったこと思い出して、面倒だから 上から塗ったりとかねー(←顰蹙)」と。 そして私の告白は続く。 「あとな、お風呂でシャンプーしたのを 忘れてて、またシャンプーしてたり、体 洗ったかな?とか、めっちゃ怪しいねん」 ![]() ってありますね・・・」と、痴呆老人の会話 みたいなことで盛り上がってしまった。 次の日のレッスンで、みんな(この日は 私より年上は一人。あとは下だけど同じ 世代でした)にこのことを話すと、 「私ならまだしも早いですよ」とか 「先生、ちょっと何言ってるんですか!」 という反応の後にいましたよ。 「・・・私もお風呂で、シャンプー何回も したり、体洗ったのか分からないとき、 あります。」という声が。 結構いるんじゃないですかね? 夕べも次は顔洗っていいのか、 ![]() ははは・・・ 年食って力が抜けるとともに、記憶も 抜け落ちてってるんですかねー。 まあ、キリキリしてるよりいいや。 作ってた「クーゲル」も一ヶ出来た。 リースも「みなづき」は全部つけた。 脳は衰えてても、手は大丈夫だ。 そして脳への栄養補給 「長十郎」 ネットでお取り寄せです。とうとう 取り寄せる梨になってしまったか・・・ しかし立派です。立派すぎ。 私の記憶の中の長十郎はもっと小さくて赤くて・・・ でも中学生くらいまでの記憶だから、バイアスかかってるかもなー。 脳はブドウ糖しか、エネルギー源として使えないのですよ。 ご飯など炭水化物が分解されてブドウ糖になるのですが、時間がかかるわけ。 果物に含まれる加糖は、もうちっと早くブドウ糖になるので理想的。 砂糖も二糖類といって、ブドウ糖より分子がでかいです。まあ、加糖の方が体にいいやね。 ビタミンも繊維も取れるし。 さあ、これから1 Day Lessonだよ。 老体に鞭打って働くとしますか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。¥3000(材料代のみ)要予約
by impression-f
| 2008-10-17 16:27
| その他
|
Comments(2)
![]()
梨美味しくいただきました!
ありがとうございました。旦那さんと二人でと思っていたのに、気づいたら一人で完食いたしておりました。 (ええ、ほんとは完食する前から気づいていました・・・)
0
|
ファン申請 |
||