Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2008年 10月 31日
![]() 週末にお祝いのアレンジのご注文が 入ったために、足りないものを追加で 仕入れに行ってきました。 そして待望の大輪バラを購入。 どれにするか、大変迷いましたが こういう場合は、迷うのも楽しい。 散々悩んだ結果、仕入れたのはコレ。 「オークランド」@ながさき西海農協 秋バラですが、春と遜色ない大きさ。 淡いアプリコットオレンジのモダンローズ。 香りは強くないバラですが、それでも 顔を近づけると、まだ固い蕾からも 香りが漂ってきます。 ![]() 全然咲きません。まあ、その方が いいといえばいいのですが、お届けする 2日後には、少しは咲いてもらわないと ちょっとねー・・・ そして「カラー」 こちらは品種名は定かではないです。 ステムも花芯もしっかりとしてます。 この色のカラーを使うのも久しぶり。 一時期はコレに夢中でしたけどね。 市場で見ると、思わず買わずには いられないという花でしたよ。 コレらにピンクッションを入れる予定。 ![]() こちらはレッスンの追加用。 実もピカピカ。しかもお値段も 安くなってきてありがたいです。 ヒペリカムも当たり前に出てくる 花になりました。昔は茶色しか見なくて 新色が出るたび喜んでたなー。 ![]() さてこちら。 コレも花ですよ。 「茉莉花茶」 そう、ジャスミンティーです。 上海へ行ってた生徒さんが昨日の レッスンに来た時お土産で頂きました。 早速今日、スタジオが冷えるし頂こう と思って小箱を開け袋を持ったとたん、 「ん?」なんか感触がヘン。 お茶ッ葉じゃなくて、丸いものが・・・ 開けてみたらコロンとコレが。 ![]() いうのに、生徒さんたちに見せびらかす。 「なんですか?これ」というので ポットに入れて、お湯を注いで数分。 「ほ~ら、咲いたよ~♪」と自分の 手柄のように、またまた見せびらかし。 こういうのって、幸せな気分になります。 ゆっくりゆっくり花が開いていく姿。 本当は、ガラスのポットの方がよく見える のでしょうが、あいにく持っていないので。 飲み終わった後、指でつまんでよく見ると 菊・ジャスミン・千日紅の花が糸で 繋いでありました。繋いでからどうやって こんなにまん丸にするんでしょうね? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フラワーデザイン 生徒募集中 ・・・ 体験レッスン随時受け付けています。¥3000(材料代のみ)要予約 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2008-10-31 18:28
| 花
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||