Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2008年 12月 11日
![]() 昼ごはん、さっき終わった。 もう2時間したら晩御飯だよ・・・ 朝からレッスンして、ツリー作って アレンジ作って、活け込み行って、 明日の頒布会の準備して、 お客様待ちの間に仕入れた花の 画像処理して今アップしてます。 今回頒布会用として、満を持して 仕入れてきたのが黒いカラー 「シュヴァルツワルダー」 長い。とにかく長い。1メートルくらいある。 こんな長く作れるようになったんだねー。 昔は目の玉が飛び出る値段でしたが、 お買い得なお値段でしたので一目散に 飛びつきました。楽しんでいただけると ![]() ひとつが「自分では買わないような花」の 魅力を知ってもらうということなので、 この花はその目的にピッタリでは?と。 ドラセナ:コーディライン ロジア この渋さ、好きです。 リューカデンドロン:サファリサンセットは 上級者レッスン用にと仕入れてきました。 写真2枚目。 上からバーゼリア:ガルピニ 12月だねーと思わせる花です。 チューリップはグリーンと白の復色、 パロット咲きのものを。 品種名がわからん・・・ 花は小さめですが、リップはアレンジに してからもどんどん成長していくので ![]() またたまらん。これが一重の品種だと、 少し間抜けな感じがするンですよねー。 ユーカリは「ポポラス」を。 キレイですが、ザンバラだなー。 これもクリスマスのリースやアレンジに 入れると雰囲気がでます。 ピンポンマム:ピュアグリーン 本当はシャムロック狙いであったが 中卸に無かったので、こちらを。 今日これを見た人は、みんな絶賛です。 ピンポンマムは本当に人気がある。 見てると子供の頭みたいに、指の腹で 「ポンポン」と軽く叩いてみたくなります。 でもポキッと首が逝く可能性あり。 ![]() アンスリューム:マキシマベルデ 台湾産です。 少し前に仕入れた「マキシマバード」 より小さいSSサイズのアンス。 花の大きさ7センチくらいかな。 今回も随分とお買い得でしたが、 「マキシマバード」よりはお高いのです。 そう、単純に花の大きさに比例する わけでは無いのです。 グリーンにうっすらとサーモンオレンジが 入ります。おしゃれな雰囲気の花です。 このサイズは小さいアレンジにも 使いやすくて重宝します。 頒布会にも入りますよ。 残は4本¥150/本です。 ![]() トルコが少なくなる中、最近は中卸に 一重のトルコが常にあり助かってます。 むしろ困ったのはSPバラ。 レッスンに使うには、色鮮やか過ぎたり お値段がイカしてたりで困ってます。 今回久しぶりにグリーンの品種でしたが 1本で見ると白いような・・・ でもトルコの花弁は、バラより薄いためか 練りクリームみたいで、うっとりします。 「こんな肌になりたいわー」と、思わず 思ってしまうのは、今朝下顎ににきびを、 イヤ、吹き出物を発見したからか? 食事時間が不規則すぎて、 お菓子を食べちゃうからだなー。 ![]() 前回のカーネ:ノビオバーガンディーは 外国産。今回は新函館農協のもの。 こういう復色のカーネ、いいよねー。 ポポラスと合わせたらシックになりそう。 明度・彩度が高いので黒と合わせても 目立ちます。そこが狙いでもあります。 ![]() こちらのミニ胡蝶蘭は山口産。 もちろん切花です。¥880/本 スタジオから出す年賀状のアレンジを 作るために仕入れてきました。 あんなに「忘れないようにせんと」と 思っていたのに、思いッくそ忘れて もう少しで市場を出るとこでした。 各中卸で生産を済ませたのに、 慌ててこれ買いました。 これくらいのミニ胡蝶蘭が、 お正月に手に入ればいいんだけど。 さて、どうだろう・・・ しかし、今日はもうダメ。 脳みそが溶けそうです。明日頑張ります。 またこんなことばっか言ってます。 明日はいよいよ頒布会のスタートです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12月の「1 Day Lesson」のごあんない→迎春アレンジ 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。 「オータム・リース販売中」・・・ 秋色みなづき、ファーガスリーフのリースをオンラインショップで販売中
by impression-f
| 2008-12-11 18:25
| お仕事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||