Impression
ご注文を受けてから、用途やイメージに合わせてお花を仕入れてお届けする、『完全予約制』のフラワースタジオです。 Impression ホームページ 公式LINE ![]() 〒520-2144 滋賀県大津市大萱 1-13-13 深田ビル3F TEL/FAX 077-543-3683 MOBILE 090-8482-2180 info@impression-f.com OPEN 10:30-19:30 LESSON 10:30-21:30 CLOSED 毎月曜・第1・3火曜日 ブログパーツ
カテゴリ
検索
以前の記事
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
ファン
|
2009年 01月 04日
![]() 段々目出度さも薄れてきましたな。 長浜もここんとこは、雪も降らず 過ごし易い新年となっております。 明日から仕事の人も多いようですね。 私も今週の中ごろから仕事始め。 そろそろリハビリが必要です。 年末は、お正月出来るだけ体を 動かそうと思ってましたが、やっぱダメ。 年明けと同時に体がバキバキで、 腰も痛いし歯茎も炎症しズキズキ。 一気に気が抜けて、体もそれに追随? それに加えて・・・・・食っちゃうねー。 31日はすき焼き。 ![]() オードブルをつまみにお酒チビチビ。 昨日は友達の家でお寿司を頂き、 家では毎朝お餅!必ず1回で 4個は食べてしまうのですよ。 今日なんか雑煮に飽きて、お汁粉を 作ってしまった。ああ、おいしい・・・ 年末にあまりにもたくさんあるリンゴで この際だからと、白ワインのりんごの コンポートを作りまして・・・そう、 砂糖大量にぶっこんで作るやつですわ。 冷やしたこれにバニラアイスを乗せて 食べると・・・まさに天国のデザート。 しかし結果は・・・地獄が待っている。 ![]() 行きたいし頑張って動こう。 自宅の庭も冬本番で、見るものもなし。 水仙は蕾が立ってきました。今月末には 咲き出すかと。うちのはダブル咲きです。 松にもいい具合に苔がついてますが、 枝ぶりはまったく手を入れていないため ひどいものです。うちの松は、洗濯ざおの 片方を掛けるために存在してます。 奥に見える赤い実は南天。 鳥にあちこち食べられて、実付きは 大変悪いので、使いようがありません。 庭が雨や雪のおかげでぬかるみ、 自前の靴で歩くのは遠慮したい感じ。 ![]() ドスドス歩き回ってます。そうしていても なんら違和感がないうちの町内です。 さあ、今夜も梅酒を片手に大河ドラマ でも見ましょう。今年は直江兼続ですね。 渋いわ・・・この人知る人少ないでしょう。 楽しみです。 さて、こんな日常ばっか書いてる 場合じゃないことに夕べ気づきまして。 新年明け1発目の1 Day Lessonが 16日なのに、告知してないという・・・ これアップしたら、続いてあげます。 球根花を使って、春を待つアレンジを つくります。そのための花器も 年末しっかり買い込みましたしね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新年は1月7日から営業を始めます。 「花の頒布会」 随時受付中 ・・・ 1回¥2100で自宅用のお花を定期的にご用意します。
by impression-f
| 2009-01-04 16:57
| その他
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||